松本方向です。側線が残っている広い構内が良い感じです。
1番ホームと木造駅舎です。
3番線外側にはE127系2両編成がヒルネ中でした。
昔ながらの跨線橋用の駅名標が残っています。
この形の駅名標は機芸出版社のレイアウトモデリング?かテクニック??で見たのが最初でした。おそらくもう40~50年か、あるいはもっと前からあるのだと思います。
側線は一部撤去されているものの、まだ残っていました。
改札口です。
駅正面に並ぶ建物です。観光地らしい感じがします。
遠くの空は晴れているのですが、太陽に雲がかかっていて、駅周辺だけ曇っています。
なので、ちょっと薄暗い感じです。
雲が切れるのを待ちながら、ちょっと散歩しました。大町郵便局です。
商店街です。
駅前に戻ってきて、大町警察署信濃大町駅前交番です。
なかなか太陽が雲から出て来ません。
木彫りの駅名標がありました。
駅舎は「いかにも」といった感じの山小屋風のデザインになっていますが、写真で見るよりも実物はずっと良い感じの駅舎です。
やっと雲から太陽が出て来ました。
駅前の風景も生き生きとしてきました。
赤茶色のトタン屋根が良い感じです。
ちょっと角度を変えて撮りました。
改札口からホームに入ります。
跨線橋から見た2番線停車中の松本行きです。なぜ改札すぐの1番線に発着しないのか、なにか理由があるのでしょうが、ちょっと疑問です。
E127系の顔は、系統的にはキハ35か103系1000番台(1200番台)のデザインですが、正面の行き先(種別)表示機は助手席側です。
3番線に信濃大町止まりの下り列車が到着しました。