2023年1月15日日曜日

東飯能-高麗川(八高線)一駅散歩 前編

 飯能駅から高麗川駅まで歩いて行きました。飯能から東飯能までは何度も歩いた事があるので省略です。東飯能駅北側にある西武線の踏切です。

西武4000系回送列車が通りました。似たような2扉クロスシート車の東武6050系は大幅に運用が縮小されましたが、こちらもそのうち、40000系4両編成とかに置き換えられるのでしょうか。

八高線No.50学校前踏切です。その先に飯能市役所が見えます。

線路の反対側の道路は八高通りという名前でした。

八王子行き電車が通りました。日中は上下線それぞれ1時間に2本の電車が来ます。

No.51聖望踏切です。前方に国道299号線のオーバーパスが見えます。

No.54中居踏切です。踏切No.52と53は国道299号線陸橋が出来た時に廃止されたのか、欠番になっています。

線路はしばらく直線が続きます。

八高通りはNo.55大和田踏切辺りで線路から左にそれて離れます。中居交差点の先に”飯能桜の森”があるそうです。この辺りで引き返しました。

No.56川越街道踏切です。

田んぼの向こうの築堤に電車が良く見える場所でしたが、先頭が木の枝にかかってしまいました...。

良い感じの家々がありました。

NO.57石原、No.58柳沢、No.59松岡と各踏切を通りながら、ジグザグに進みます。

県道30号線の陸橋したにある、No.60下加治踏切から東飯能側を見たところです。富士山が良く見えます。

川越行き電車が通りました。209系3500番台はLED前照灯に交換されていますが、E231系3000番台はシールドビームのままです。

その先のNo.61長福寺踏切です。

ちょっとズームし過ぎました。

線路の右手を歩いて行きます。

周囲に民家が見当たらなくなりました。山の中に入って行きます。右手にはゴルフ場にあります。ここまでで約4kmに2時間弱かかりました。