2025年5月10日土曜日

笠田駅(和歌山線)

 笠田(かせだ)駅です。所在地は和歌山県伊都郡かつらぎ町です。1900年開業。レトロ駅舎HPによれば、現在の駅舎は1922年に建てられたものだそうです。

和歌山駅から王寺駅に向かって13駅目です。駅舎の右半分はかつらぎ町観光案内所になっていました。

ホーム差し掛けはゴツいタイプです。

橋本方向です。相対式ホーム2面2線の駅です。

跨線橋はクランク型に設置されています。

和歌山方向です。駅の標高は62メートルでした。

上りホームの待合室です。Wikipediaによると、上りホームに駅裏手の高等学校用の出入口があるそうです。

駅前の酒屋さんはもう営業していない様でした。

駅から和歌山線と紀ノ川の間を走る、国道24号線に向かう道路です。

かつらぎ町コミュニティーバスです。町のHPを見ると、ここ笠田駅と妙寺駅を拠点に町内に8路線ありました。

ネコが散歩していました。三毛猫は英語ではcalicoというそうです。遺伝子上、例外があるものの、三毛猫は通常、メスなのだそうです。