My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
キハ40小湊
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
キハ40小湊
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年3月14日金曜日
五井駅(小湊鐵道)キハ40首都圏色2両編成 上総中野行き
›
五井駅に到着したキハ40首都圏色×2両編成です。この後、最終18:52発上総中野行きになります。 差し込み式の黄色い行き先サボと急行風デザインの小湊鐵道サボが良い感じです。 2024年7月22日から9月30日までの間、運転士不足との事でこの列車の里見-上総中野間が減便、運転取り...
2024年12月23日月曜日
五井駅(小湊鐵道)キハ40
›
上総三又から乗ってきたキハ40×2両編成が五井駅に到着しました。 キハ401 このまま車庫に入ります。 キハ402 自由通路から見たところです。車庫には首都圏色のキハ40×2両編成が停まっており、その奥には男鹿色のキハ404が塗装作業中でした。 首都圏色は手前からキハ403・キハ...
2024年1月22日月曜日
五井駅(小湊鐵道)キハ40首都圏色2両編成
›
五井駅に到着したキハ40です。折り返し列車になります。豪雨による不通区間があり、月崎行きでした。 キハ40 3 首都圏色2両編成です。 到着してから5分間ですぐに出発です。 キハ40 5 ドアが閉まりました。 キハ40 3乗降ドアのタブレット保護柵は、小湊鐵道に来てから取り付け...
2024年1月18日木曜日
高滝駅(小湊鐵道)ネコ・月・キハ40
›
高滝駅です。もう日が暮れました。 待合室に黒いネコが居ました。 こちらに気付いても特に動じない様です。 外に歩いて行くと木の柱とちょっとじゃれた後、 どこかに立ち去って行きました。 空には半月が昇っています。 そろそろ下り列車が来る時間になりました。 養老渓谷行きキハ40 2両...
2023年12月6日水曜日
高滝-里見(小湊鐵道)養老1号踏切 キハ40 3
›
高滝駅から里見駅に向かってすぐのところにある、養老1号踏切です。 里見駅方向です。 上り五井行きディーゼルカーが来ました。 キハ40 3です。屋根上にクーラーが付いているものの、現存している中では最もオリジナルに近い形態のキハ40です。 高滝駅ホームまでは約100メートルです。...
2023年10月30日月曜日
五井駅(小湊鐵道)キハ40 1・キハ40 5
›
五井駅です。小湊鐵道線ホームにキハ40が停まっています。 3・4番線ホームへの階段を降りて行きます。 養老渓谷行き2両編成です。 夏季特別交通安全運動実施中でした。 タイル貼りの古風な水飲み場の横に花が飾られていました。 先頭はキハ40 5でした。 「JR東日本」、「宇都宮富士...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示