My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
八高線⑤小川町-寄居
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
八高線⑤小川町-寄居
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年11月21日金曜日
竹沢-折原(八高線)五ノ坪橋梁
›
竹沢-折原間にある五ノ坪橋梁です。 住所は「大里郡寄居町大字西ノ入字五ノ坪」、鉄橋の下を流れるのは五ノ坪川です。 上りディーゼルカーです。 通り過ぎて行きました。 単行運転されていた頃にこちら側から撮ったら良かった感じです。 五ノ坪川上流です。
2025年10月26日日曜日
小川町-竹沢(八高線)東上線並走区間
›
小川町-竹沢間です。 上り高麗川行きディーゼルカーがやってきました。 小川町に向けて減速して行きます。 小川町駅ホームまであと500メートル程です。 東武東上線下り寄居行き電車が来ました。 鋼製電車と鋼製ディーゼルカーが最後の活躍をする東武東上線と八高線です。 通り過ぎて行きま...
2025年10月6日月曜日
寄居駅(八高線)キハ110 2両編成
›
引退が近づいた2025年5月初め、寄居駅5番線の上り高麗川行きディーゼルカーです。 秩父鉄道三峰口行き電車が出発して行きました。時刻表を見たら乗り換え時間1分でした。 キハ110ー210。2025年2月に検査出場してからまだ3か月。車体はピカピカです。幌枠が車体と同色で塗られて...
2025年8月25日月曜日
小川町-東武竹沢(東武東上線)
›
小川町から東武竹沢に向かう途中、それまで並行していた八高線の線路が立体交差に向けて右手にそれて行きました。 東武竹沢駅手前で八高線とほぼ直角に立体交差します。東上線の車窓から八高線竹沢駅方向を見たところです。 東武竹沢駅では東上線の上下電車が交換しました。
2024年1月25日木曜日
小川町ー竹沢(八高線)DLレトロ八高号 国道254号線並走
›
小川町-竹沢間の国道254号線、東武東上線、そして八高線が並走する区間です。DLレトロ八高号が走っていました。 完全ブラインドショットなので、斜め修正してトリミングしました。 架線柱が邪魔ですが、たまたま運良く画像が残せて良かったと思います。 小川町駅はもうすぐです。
2023年3月19日日曜日
竹沢-折原(八高線)一駅散歩
›
竹沢駅から折原駅まで歩く事にしました。下り高崎行きディーゼルカーで竹沢駅に到着です。 すぐに出発して行きました。 花粉症持ちには後からちょっとキツくなりそうな桜の季節ですが、一駅散歩決行です。 駅前を走る国道254号線旧道を寄居方向に進みます。 途中で右の脇道を入っていくと線路...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示