My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
岳南電車
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
岳南電車
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年1月31日金曜日
吉原駅(岳南電車)
›
東海道線との乗換駅、岳南電車吉原(よしわら)駅です。 ホーム上に駅舎があります。シンプルに大きく書かれた駅名が良い感じです。 東海道線との間はアングル組みの長い跨線橋で結ばれています。 使われなくなった側線が沢山あります。 JRは橋上駅舎で北口と南口は長い自由通路で結ばれていま...
2025年1月18日土曜日
比奈駅(岳南電車)
›
比奈(ひな)駅です。良い感じの木造駅舎があります。 吉原駅からの所要時間はおよそ12~13分です。 岳南富士岡方向です。 貨物列車が使っていた側線はすべて撤去されていました。 画像検索すると青いワム38000やコンテナ貨車が活躍していた頃の様子を拝見する事が出来ました。 太陽が...
2025年1月12日日曜日
岳南富士岡駅(岳南電車)
›
岳南富士岡(がくなんふじおか)駅です。 岳南電車の車庫を見てみたくてやって来ました。2線の矩形庫には7003が停まっています。 見た目からは屋根の構造が分かりませんが、長方形の可愛らしい駅舎です。 そして他の駅でも見られる、パイプ組みアーチ型屋根がある島式1面2線のホームです。...
2024年12月9日月曜日
岳南原田駅(岳南電車)
›
岳南原田(がくなんはらだ)駅です。頭の中のイメージだと岳南電車は南から北に路線が伸びていたのですが、一つ吉原寄りの本吉原駅から終点の岳南江尾駅までは西から東に進んで行きます。隣のビルの向こうに夕日が沈んで行きます。 吉原行き上り電車です。 岳南江尾行き下り電車です。 吉原行きが...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示