My Station Odyssey 2

時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。

ラベル 横浜市電 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 横浜市電 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2022年6月9日木曜日

横浜市電保存館 その1

›
 以前から一度行ってみようと思っていた横浜市電保存館です。帰ってきてからネットで調べて見ると、非常に詳しい解説やたくさんの貴重な画像を拝見する事が出来ました。 市電保存館入口にある”しでんほーる”です。 保存館のすぐ横は市営バス滝頭営業所です。 集合住宅の1階部分が保存館になって...
2022年6月8日水曜日

横浜市電保存館 その2(完)

›
  1300型 1311号車 1947年製。1300型は軽くて機能も良く、ツーマンとしては最後まで活躍し、3系統が廃止された1971年に廃車となったそうです。水色は新車時のカラーだそうです。 室内の様子です。 こちらも軸箱に1300の文字が見えます。軸バネが随分小さくみえます。 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

2025年下期からHB-E220系に置き換えられる八高線のキハ110です。ビール片手に車窓を楽しもうと思って乗ったら、混んでいて座れませんでした...。

自分の写真
so4338new
訪問した駅、あちらこちらで見た車両、その他いろいろな風景写真です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.