My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
関東鉄道
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
関東鉄道
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年10月27日月曜日
水海道-南石下(関東鉄道常総線)車窓 筑波山
›
水海道から南石下に向かって進行方向右手の常総線車窓です。 途中ずっと筑波山が見えます。 中妻-三妻間でJAのカントリーエレベーターが見えます。 巨大物流施設が見えます。筑波山が見えなくなってしまうとちょっと残念ですが、周囲はほとんどが田んぼです。 かなり大きな倉庫です。 もうす...
2025年8月29日金曜日
南石下駅(関東鉄道常総線)再訪
›
南石下駅、再訪です。 下り下館行きディーゼルカーです。 すぐに出発して行きました。 バラストにけっこう雑草が生えています。 広い駅前広場です。駅前に商店はありませんが、鬼怒川に向かって500〜600メートル歩くと県道357号線(294号旧道)にコンビニがあります。 そのコンビニ...
2025年2月14日金曜日
守谷-新守谷(関東鉄道常総線)
›
守谷駅の新守谷側すぐのところにある守谷構内踏切です。 複線の両側に道路があり、空が広く見えます。 守谷駅側を振り返って見たところです。 途中に新品のレールが積んでありました。 下り水海道行きディーゼルカーがやって来ました。 水海道までは複線区間です。 上り守谷止まりの列車や下り...
2024年4月11日木曜日
守谷ー南守谷(関東鉄道常総線)
›
守谷駅です。雨が上がって日が射し始め、ちょっと霧がでています。 下り下館行きの単行気動車がやって来ました。 キハ5001 2009年登場です。 出発して行きました。 上り取手行きが来ました。リバイバルカラーのキハ2402です。 車内は結構混んでいました。乗り換え案内を見ると守谷...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示