My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
DD16
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
DD16
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年8月14日木曜日
津山まなびの鉄道館(岡山県津山市)
›
DE50とDD51が収蔵された2007年以降、不定期で一般公開されていた扇形庫ですが、 JR西日本と津山観光協会により2016年から”津山まなびの鉄道館”として公開されています。 この日はターンテーブル上にDD13 638(2015年旧交通科学博物館より移設(元姫路機関区))が展...
2019年8月25日日曜日
小諸駅(信越本線・小海線)40年前
›
小諸駅です。どうしようもなくピンボケですが、貨物ホームの奥に3線式トラバーサーがありました。 2番線に停まっている70系電車です。貨物線に見える木製のトラが良い感じです。 1番線のクハ68と2番線のキハ55です。 3番線に到着した80系電車です。 ...
2019年8月12日月曜日
長野駅(信越本線・飯山線)40年前
›
40年位前の長野駅です。115系電車と飯山線のキハ11です。 飯山線のキハ55-25です。岩国-竹下-岩国-小郡-敦賀-七尾-長野と転属して1983年1月に廃車になっていました。 もう一枚、キハ11です。ちょっとピンボケです。 DD16-7(2?)です。荷...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示