My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
2025年7月22日火曜日
寄居駅(秩父鉄道)C58 パレオエクスプレス
›
寄居駅東上線ホームから見た、秩父鉄道3番線に到着のパレオエクスプレスです。 最後尾のスハフ12です。発電エンジンの音が響いていました。東上線ホームのこの位置からだと編成全体を入れて写す事が出来ません。 C58の方に向かいます。 2番線に東上線の電車が到着しました。 2015年に...
2025年7月21日月曜日
井倉駅(伯備線)
›
井倉(いくら)駅、標高145メートルです。1928年開業。1986年に現駅舎が完成しましたが、同年、貨物扱いが廃止されたそうです。 ホームは駅舎より高い場所にあり、地下道を通って向かいます。途中から改札口を振り返ったところです。 地下道は駅裏手に繋がっていますが、ゲートがあって...
2025年7月20日日曜日
石蟹駅(伯備線)
›
石蟹(いしが)駅、1928年開業、所在地は岡山県新見市石蟹です。 2022年9月に無人駅になったそうですが、駅舎にはタクシー会社が入居しており、出入口周りの花はそちらの方が手入れされている様です。 駅舎右手にあるトイレです。 上り井倉・備中高梁方向です。井倉と石蟹の間は電化の際...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示