My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
八高線①八王子-高麗川
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
八高線①八王子-高麗川
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年6月20日金曜日
高麗川駅(八高線・川越線)自由通路工事中
›
川越行き電車で東飯能方から高麗川駅に到着するところです。 新駅舎建設が進んでいます。この部分に東西自由通路が設置されます。 2番線の八高線ディーゼルカーです。 新設される東口はだいぶん骨格が出来ています。 こちらは数時間後です。 跨線橋から見たところです。 一度外に出ようと思っ...
2025年5月7日水曜日
高麗川駅(八高線)冬の朝 E231系・キハ110系
›
セメント工場への専用線が接続し、広大だった構内の痕跡が残る高麗川駅です。 普段は八王子行きが停車する事が多い3番線に川越行き電車が停車しています。小川町・高崎方面行き列車との接続の為です。 2番線から小川町行きディーゼルカーが発車しました。 ほぼ毎時1本の八高北線ですが、朝7時...
2024年5月26日日曜日
拝島駅(八高線)拝島折り返し川越行き
›
拝島駅4・5番線八高線ホームです。5番線に八王子行きが停まっています。 6・7番線ホームに停まっている西武線の黄色い電車が青空に映えます。 ところで本来であれば4番線には八王子発の川越行きが来る筈なのですが、「次の川越行きの電車は東福生寄りから来ます。」とのアナウンスがありまし...
2024年4月21日日曜日
東飯能駅(八高線・西武池袋線)E231系・209系・4000系・001系
›
東飯能駅です。下り川越行きE231系3000番台です。 高麗川方向です。 上り電車がやってきました。 交換の八王子行き電車です。 元の形態はE231系3000番台とそっくりながら、前面のFRP部分が白い209系3500番台です。。 E231系3500番台のヘッドライトはシールド...
2024年4月20日土曜日
高麗川駅(八高線・川越線)キハ110・E231系
›
高麗川駅2番線の小川町行きディーゼルカーです。 跨線橋から見たところです。新しい橋上駅舎は2026年3月完成予定です。 関東地方でディーゼルカーが走るJR線は八高線と久留里線だけになりました。 1番線に川越行きが来ました。 この跨線橋は新駅舎の一部として使われるそうです。 川越...
2023年12月4日月曜日
高麗川駅(八高線)屋根上ハト
›
高麗川駅停車中のキハ110の屋根でハトが遊んでいました。 最近のハトは全く人を恐れませんが、ディーゼルカーも怖くない様です。
2023年11月8日水曜日
金子-入間市(八高線)散歩
›
秋の加治丘陵を見ながら、金子駅から入間市駅まで歩いてみる事にしました。 駅南側は平地で箱根ヶ崎に向かう途中には茶畑が広がりますが、金子駅の標高は意外と高くて海抜150メートル位あります。 2015年に建てられた現行駅舎です。 駅正面の道です。200メートル程行くと都道・埼玉県道...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示