My Station Odyssey 2

時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。

ラベル 小海線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 小海線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2024年8月14日水曜日

岩村田駅(小海線)

›
岩村田(いわむらだ)駅です。7年程前の様子です。 1915年開業。これまでの駅舎は1936年に建てられた築88年の建物でした。 佐久平寄りに跨線橋があります。 新幹線接続駅として設けられた佐久平駅までは0.9kmです。 2面3線だったホームは中線が撤去されて変則2面2線になってい...
2020年4月2日木曜日

小淵沢駅(中央本線・小海線)新駅舎

›
小淵沢駅です。 赤石山脈の山々が見えます。 2階より上が四方に張り出した面白い形です。 小海線ホームの待合室と売店は以前のままです。 ホーム屋根も変わりません。 駅舎寄りの側線では211系電車が昼寝中でした。 キハE200が到着しま...
2020年3月17日火曜日

清里駅(小海線)

›
もうすぐ清里駅です。 JR線標高第2位の駅に到着しました。 乗って来たキハE200が走り去って行きます。 この側線にマザーグース・トレインのマニ50が停まっている画像をローカル線の写真集で見た覚えがあります。調べたら、もう30年以上前のイベントでした。 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

小高い山々に囲まれた都幾川沿いの段丘上にある明覚駅です。朝昼夕、それぞれの素晴らしい風景が見られます。

自分の写真
so4338new
訪問した駅、あちらこちらで見た車両、その他いろいろな風景写真です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.