My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
木造駅舎★★★★
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
木造駅舎★★★★
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年6月10日火曜日
御着駅(山陽本線)
›
御着(ごちゃく)駅です。山陽本線起点の神戸から50.5km。姫路駅まではあと2駅、4.3kmです。一駅西の東姫路駅との間には新幹線の保線基地があります。 姫路から米原行きの電車で到着しました。 上りホーム側に駅舎があります。 駅出入口から正面を見たところです。 駅前には煉瓦積み...
2025年5月1日木曜日
頸城大野駅(大糸線)
›
頸城大野(くびきおおの)駅です。 糸魚川行きのディーゼルカーで間もなく頸城大野駅に着くところです。 小滝発12:44の列車で12:56に到着しました。 よい風景です。 心地よいエンジン音を唸らせて、キハ120が加速して行きます。 車体は朱色5号または国鉄一般色ラッピングにして欲...
2025年4月26日土曜日
高野口駅(和歌山線)
›
高野口(こうやぐち)駅です。1901年に名倉駅として開業後、1903年に高野口駅に改称。現在の駅舎は1912年に改築されたものだそうです。高野山への玄関口として開業当初は非常に賑わったものの、1925年に南海線が高野山(現高野下)まで延伸すると衰退してしまったそうです。 橋本方...
2025年4月24日木曜日
根知駅(大糸線)
›
根知(ねち)駅です。 南小谷行きで13:38に到着しました。 2両編成です。 夏休みの土曜日なので増結運転でしょうか。 駅舎は線路よりも一段低い場所にありました。 糸魚川方向です。 南小谷方面行きの待合室です。 駅の裏手に田んぼがあります。 南小谷方向です。 元々のプラットホー...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示