My Station Odyssey 2

時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。

ラベル 東北本線(栃木) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東北本線(栃木) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2019年10月26日土曜日

氏家駅(東北本線)

›
氏家(うじいえ)駅、標高162mです。 下り電車で間もなく氏家駅に着くところです。2番線に上り貨物列車が停まっています。 到着しました。黒磯行きです。 出発して行きました。 セメント基地がありました。貨物扱いは1996年に終了したそうです。 ...

蒲須坂駅(東北本線)

›
蒲須坂(かますさか)駅、標高179mです。 もうすぐ蒲須坂駅に着きます。E531系電車とすれ違いました。 到着しました。 乗って来た205系電車です。 すぐに出発して行きました。 広がる田んぼと遠くの山が良い眺めです。 駅は元々2面...

黒磯駅(東北本線)

›
黒磯駅です。言われないと気付かないと思いますが、ちょうどE7系が通過中です。 東野交通バスです。関東自動車に吸収合併されたそうです。 駅前通りです。駅周辺の標高は293mでした。 改札脇には昔のサボが飾ってあります。小山電車区だけで500両以上の115系が...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

小高い山々に囲まれた都幾川沿いの段丘上にある明覚駅です。朝昼夕、それぞれの素晴らしい風景が見られます。

自分の写真
so4338new
訪問した駅、あちらこちらで見た車両、その他いろいろな風景写真です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.