My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
東武亀戸線
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
東武亀戸線
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年1月13日月曜日
小村井駅(東武亀戸線)8677編成
›
上り電車の写真を撮ろうと思って小村井駅で一旦ホームに降りました。 亀戸線は亀戸行きが下り電車です。 さほど経たずに上り曳舟行きの電車が来ました。日が当たるところでシャッターを、と思いましたが、架線柱の陰がかかってしまいました。 なかなか素敵なカラーリングです。 曳舟に向けて走り...
2025年1月9日木曜日
曳舟駅(東武スカイツリーライン・亀戸線)
›
曳舟駅下りホーム端から北千住方を見たところです。 2番線から急行中央林間発久喜行きが出発して行きます。 1番線に停車中の普通浅草発北千住行きです。 3・4番線ホームです。 北千住行きが出発して行きました。 5番線の亀戸線電車です。 塗装された鋼製車体がいい感じです。 終点亀戸ま...
2024年12月8日日曜日
亀戸天神-亀戸(東武亀戸線)一駅散歩
›
久しぶりに亀戸天神駅から亀戸駅まで歩こうと思い、亀戸行き下り電車で亀戸天神駅に到着しました。 駅からすぐの踏切から見たところです。 東あずま方向です。 亀戸駅で折り返して来たオレンジに黄帯の曳舟行きです。 線路脇の小道を行きます。 振り返って見たところです。 現行オリジナルカラ...
2023年9月24日日曜日
亀戸駅(東武亀戸線)オレンジ・緑
›
東武亀戸線亀戸駅、普段は使われていない2番線です。ベンチも随分端っこにありますが、一応、2番線発の列車も僅かにある様です。 ホーム端から見ると1番線から2番線に向かう渡り線しかないので、一旦曳舟方に引き上げないと2番線に入れなそうです。どうするんだろうと思っていたら100メート...
2022年6月2日木曜日
曳舟-小村井(東武亀戸線)一駅散歩
›
曳舟駅から小村井駅まで歩いてみました。京成押上線の高架脇から東京スカイツリーを見たところです。 この辺りは墨田区京島です。 四ツ目通りの踏切から亀戸行きの電車を見たところです。 通り過ぎて行きました。亀戸線では太い柱の踏切警報機を良く見かけます。 線路に沿った道路はないので、ジ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示