ラベル 東武亀戸線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東武亀戸線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年9月24日日曜日

亀戸駅(東武亀戸線)オレンジ・緑

 東武亀戸線亀戸駅、普段は使われていない2番線です。ベンチも随分端っこにありますが、一応、2番線発の列車も僅かにある様です。

ホーム端から見ると1番線から2番線に向かう渡り線しかないので、一旦曳舟方に引き上げないと2番線に入れなそうです。どうするんだろうと思っていたら100メートル以上離れた場所に反対向きの渡り線がありました。随分離れています。

オレンジ色が来ました。

すぐに折り返します。


出発して行きました。亀戸線は朝9時台から夜22時台まで、10分間隔で2編成が走っています。

次は緑色でした。

すぐに出発します。


2022年6月2日木曜日

曳舟-小村井(東武亀戸線)一駅散歩

 曳舟駅から小村井駅まで歩いてみました。京成押上線の高架脇から東京スカイツリーを見たところです。

この辺りは墨田区京島です。

四ツ目通りの踏切から亀戸行きの電車を見たところです。

通り過ぎて行きました。亀戸線では太い柱の踏切警報機を良く見かけます。

線路に沿った道路はないので、ジグザグに踏切を渡りながら歩いて行きます。

曳舟行き電車です。

震災や空襲の被害が少なかったらしく、京島には古い長屋等が多く残っているそうです。

日中は2両編成の列車2本が行ったり来たりしています。

たから十間橋交差点です。真っ直ぐ行っても右折しても亀戸線の踏切があります。

少し先にとてもレトロな感じの工場の建物がありました。医療用・化粧品用ガラスの有力メーカー不二硝子の本社工場でした。

背の低い矢印表示器だけの柱が立っていました。

曳舟行きが通り過ぎました。

都バスが通りました。

やっと小村井駅に着きました。

曳舟-小村井の駅間1.4kmのところ、実際の歩行距離は約2km、50分位かかりました。踏切の向こう側にあった古い寿司屋の建物は建て替え中でした。


2020年10月15日木曜日

亀戸-亀戸水神(東武亀戸線)一駅散歩

久しぶりに東武亀戸線の電車を見に来ました。まずは亀戸駅から亀戸水神まで歩いて行きます。駅北側のマンションの脇の道路です。

マンションを過ぎると線路脇に出ました。緑白帯色編成が来ました。

元々暗い色なので、露出補正しましたがあまり明るくなりませんでした。

更に少し歩くと最初の踏切があります。

先程の電車が折り返し曳舟行きになって通り過ぎました。

明るい場所だとなかなか良い色です。

上下の渡り線は通常のX形ではありません。下り線から上り線へ向かう線路は駅から少し離れた、この場所にあります。

踏切の先はJR築堤下の高さ制限1.5mのトンネルに繋がっていました。

亀戸駅方向を見たところです。

下り亀戸行き電車です。

もうひとつ先の踏切です。

ここから線路は左の方に大きくカーブして行きます。

JR越中島支線の高架橋に盛大にツタが絡まっています。

 更に少し歩きます。越中島支線をすぐ下から見上げられます。築堤上を走る総武線を跨ぐためにかなり高い場所を通っていました。

上の写真の止まれの標識を左に曲がって進むと、なんとなく下町っぽい雰囲気の踏切がありました。警報機の柱は極太タイプです。

この後は線路の左側に沿って亀戸水神まで歩いてゆけます。

あっという間に着きました。

上りホームの脇をすり抜けて行きます。

ミニパトが通っている踏切を渡ると亀戸水神駅です。

2020年10月9日金曜日

亀戸水神駅(東武亀戸線)

亀戸水神駅です。

曳舟方向です。

前回来た時は雨上がりでしたが、天気以外はなにも変わっていませんでした。

入り口です。

電車も8000系2両編成のままです。

曳舟行きです。

亀戸行きです。日中の上下電車は大体、東あずま辺りですれ違ってくる様です。

このカラーリングは落ち着いていて、同じ試験塗装リバイバル車の黄色に赤線よりも好みでしたが、ちょっと暗い感じです。

前回来た時の様子です。ほぼ何も変わっていません。⇒亀戸水神駅 雨上がり

2020年7月21日火曜日

亀戸水神-東あずま(東武亀戸線)一駅散歩

亀戸水神から東あずま駅まで歩きました。

少し歩くと蔵前橋通りの陸橋が頭上を横切っています。

曳舟行きが通ります。

北十間川の鉄橋を渡る亀戸行きです。

亀戸水神方向です。

東あずま方向です。

近くの小原橋は架け替え工事中でした。元の橋は設置から50年位で老朽化して危険な状態になってしまった様です。案内板にそう書いてありました。仮設橋から旧中川との合流点を見たところです。

北十間川は江戸時代初期に開削されたそうです。

四角いコンクリートは自動車が落ちない為の車止めかと思ったら、防水板をはめ込む為の溝がありました。

曳舟行きが通り過ぎます。2編成が行ったり来たりしています。

川沿いに少し歩いてから立花一丁目団地を通り抜けます。大きなマンションが並んでいます。数えたら14階建てです。

また線路沿いに戻って来ました。曳舟行きです。

亀戸行きです。

後ろ姿です。

スカイツリーはずっと逆光で撮れなかったのですが、マンションの影からなんとか撮れました。

突き当り右手に東あずま駅があります。

反対側、左手を見たところです。