ラベル 東北本線(埼玉) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東北本線(埼玉) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年5月17日火曜日

大宮駅(東北本線・高崎線)EF65ホキ工臨

 大宮駅11番線から185系が留置されているのが見えました。側面の行先方向幕はもう抜かれている様に見えます。

ホームのない10番線にE257系踊り子色が停まっていました。車体色は「ペニンシュラブルー」というそうです。確かに「伊豆半島ブルー」よりもおしゃれな命名です。

4番線を上り回送のEF81が通過して行きました。8・9番線ホームから見たところです。

11番線のE231系近郊型電車です。

10番線に651系電車が入って来ました。常磐線を引退したのは2014年。結構長命な印象ですが、製造されたのは1988年から1992年の間でした。

東武線の8000系電車が見えます。ところで、5・6番線ホームの端に数名のカメラマンが見えました。何かやって来る様です。

E261系サフィール号が来ましたが、カメラマンが出動する程の被写体でもなさそうな気がします。

次に来たのが新塗色のE257系ですが、こちらもターゲットではなかった様で、カメラマンはそのまま動きません。

そして間もなくやってきた、こちらが主役だった様です。先頭からEF65 1103+ホキ1804+ホキ1862(ホキは宇都宮貨物ターミナル所属)でした。


2022年2月1日火曜日

栗橋駅(東北本線・東武日光線)

 栗橋(くりはし)駅東口です。

駅前交番の様な駅前タクシー会社と何かのモニュメントがあります。

駅前広場です。

駅と直角に走る道路です。

東口周辺は特に再開発はされていない様です。

JRと東武線の間の連絡線に乗務員交代用らしい短いホームがありました。

1番線停車中の上り列車です。15両編成のうち、上野寄りの10両です。長いです。

小山寄りにはまだ5両繋がれています。

南北自由通路から小山方を見たところです。2番線は上り線からしか入れない構造です。旅客列車は使われていなそうです。

東武線南栗橋方向です。

西口駅前広場です。こちらの方が新しい感じです。

西口駅舎です。野田線の岩槻駅とイメージが似ています。

東武日光線ホームです。1面2線で割と簡素なイメージです。

橋上駅舎を見たところです。

宇都宮線の上り列車が来ました。手前にJRと東武線の連絡線があります。

東武線の栃木方向です。

下り100系スペーシア、オレンジです。

20400系電車です。

上り100系スペーシア青です。

EH500牽引の上り貨物列車が通り過ぎてゆきました。


おまけです。池袋駅にてスペーシア青です。


2020年8月21日金曜日

大宮駅(東北本線)EF64・ビューコースター風っこ甲種輸送

2007年の大宮駅です。EF64 39が停まっていました。

ビューコースター風っこの回送でした。

2020年8月11日火曜日

さいたま新都心駅(東北本線)ホキ10000

さいたま新都心駅です。ロールケーキを少しずつずらした様な未来的?な橋上駅舎が見えます。
EF65 2091・EH200-9
 駅に向かう階段を登って行きます。

EF65が牽いていたのはホキ10000でした。思ったよりも積荷の石炭が少ない感じがします。積荷が多くない分、調整してあるのでしょうか。

残念ながら2020年3月に扇町から三ヶ尻への石炭輸送は廃止になったそうです。

沢山の線路が並んでいます。

上りのE233系電車です。

武蔵野線直通の205系電車が通ります。

メルヘン顔205系電車でした。ホキ10000も205系電車も毎日空気の様に走っていた筈ですが、もう引退してしまいました。