My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
簡易駅舎★
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
簡易駅舎★
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年5月14日水曜日
東清川駅(久留里線)
›
東清川(ひがしきよかわ)駅です。 上総亀山行きです。 木更津駅からここ東清川駅までが木更津市内、次の横田駅は袖ケ浦市になります。 1978年に臨時乗降場として開設されました。 1987年の民営化でJR東日本に移管された際に正式に駅となりました。 カプセル型の待合室の両脇に男女ト...
2024年10月18日金曜日
風祭駅(小田急箱根鉄道線)
›
風祭(かざまつり)駅、標高36メートルです。箱根板橋から1.5kmの間に標高20メートル分登っています。 箱根板橋を出た箱根湯本行き電車は左手に国道1号線旧道と早川を見ながら崖に沿って走ってゆきます。 風祭駅では交換列車が待っていました。 駅を出るとすぐに踏切です。構内踏切や跨...
2024年8月24日土曜日
柳小路駅(江ノ島電鉄)
›
柳小路(やなぎこうじ)駅です。2022年”鵠沼高等学校”の副駅名が付けられたそうですが、それらしい看板には気付きませんでした。 鵠沼方に少し歩いたところです。辺りは標高5メートルです。 柳小路1号踏切です。 鵠沼方向です。 ホーム反対側の道路を藤沢方向に進みます。 両側を道路に...
2024年8月6日火曜日
石上駅(江ノ島電鉄)
›
石上(いしがみ)駅、藤沢から1駅目、0.6kmです。 標高8メートルです。 江ノ電の駅の中で一番乗降客が少ないそうです。 1979年製造の1001編成先頭に鎌倉行きが来ました。 Wikipediaを見て久しぶりに旧塗装時代の写真を見ました。 そして305編成です。 1960年製...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示