My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
西日本キハ181
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
西日本キハ181
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年8月14日木曜日
津山まなびの鉄道館(岡山県津山市)
›
DE50とDD51が収蔵された2007年以降、不定期で一般公開されていた扇形庫ですが、 JR西日本と津山観光協会により2016年から”津山まなびの鉄道館”として公開されています。 この日はターンテーブル上にDD13 638(2015年旧交通科学博物館より移設(元姫路機関区))が展...
2019年8月16日金曜日
鳥取駅(山陰本線)キハ47・58・181
›
浜坂からの列車で鳥取駅に着きました。キハ47のこの色は花笠塗装と言って2両あったそうですが、今はもう見られないそうです。 3両編成のとっとりライナーが入線して来ました。 長いホームの向こうの方まで走って行って停まりました。 この列車が見たくて鳥取まで来まし...
竹田-和田山(播但線)キハ181はまかぜ
›
倉吉に行った翌日、播但線のキハ181特急はまかぜです。円山川にかかる橋の上から撮りました。思ったよりも編成が長く(5両ですが)、慌ててシャッターを早く切り過ぎて尻切れトンボになってしまったので、ちょっとトリミングしてみました。 後追いはまずまずでした。 良い町並み...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示