My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
西武多摩川線
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
西武多摩川線
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年10月21日火曜日
多磨駅(西武多摩川線)
›
2020年12月より橋上駅舎が使用開始された多磨駅です。 下り是政行き電車で到着しました。 白糸台駅方向です。 2019年に交換設備が廃止され1面1線になりました。 新小金井・武蔵境方向です。 白糸台方向には多摩川の向こう側に多摩丘陵が見えます。 西口駅前にはロータリーと道路が出...
2025年9月23日火曜日
武蔵境駅(西武多摩川線)1253編成
›
西部多摩川線武蔵境駅にて1253編成です。 新101系のオリジナル塗色ではないですが、赤電色がよく似合っています。
2024年7月10日水曜日
西武クハ1101形室内写真(西武多摩湖線・西武多摩川線)
›
2005年の多摩湖線と多摩川線で撮った101系初期型室内写真です。片隅式運転台のクハ1411等にはかないませんが、昔の西武の3扉車は運転席仕切り窓が大きく、直後にある2人掛けシートは特等席でした。曲線パイプだけのロングシートの袖仕切りがとても開放的です。 多摩湖線 一橋学園-青...
2022年3月20日日曜日
新小金井駅(西武多摩川線)赤電色・黄色ツートン
›
新小金井駅です。赤電色下り是政行きです。 黄色ツートン上り武蔵境行きです。 昔から変わらない下りホームの上屋が良い感じです。 いつ見ても良い感じの是政側の構内の様子です。線路端のナノハナが満開です。 次の上り武蔵境行きが来ます。この時期の多摩川線は赤電色2本と黄色ツートン2本の...
2021年9月4日土曜日
白糸台-競艇場前(西武多摩川線)一駅散歩
›
天気が良いので白糸台駅から競艇場前駅まで散歩してみる事にしました。湖風号で白糸台駅到着です。 是政寄りの踏切から見たところです。黄色ツートンは甲種輸送準備で自動連結器に交換され、手すり部分に後部反射板用の金具が取り付けられていました。 先ほどの湖風号が是政から折り返して来ました...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示