My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
西武池袋線1(池袋-所沢)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
西武池袋線1(池袋-所沢)
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年11月14日金曜日
所沢駅(西武池袋線)32104編成 2両単独回送
›
所沢駅5番線の下り快速急行小手指行き電車とほぼ同時に4番線へ30000系2両編成の回送電車が到着しました。 状況から考えて新宿線南入曽からの回送です。 そろそろ新宿線新2000系2両編成の置き換え準備が進んでいるのかも知れません。 快速急行の後、すぐに出発して行きました。300...
2025年11月12日水曜日
清瀬駅(西武池袋線)夕焼け
›
清瀬駅を通り過ぎる急行池袋行きです。西日を反射して写真よりももっときらきらしていました。 正面の太陽の下に見える高いビルは、所沢駅西口の29階建て高層マンションです。 マンションの向こうに間もなく日が沈みます。
2025年11月10日月曜日
東久留米駅(西武池袋線)駅周辺散歩
›
東久留米駅北口です。こちら側から駅舎を見たのは初めてです。(正しくは東口でした...。) ケヤキでしょうか、駅前のシンボルツリーとオリジナルカラーの西武バス、遠くに走るオレンジ色のスズキ・ハスラーの組み合わせが良い感じです。 ひばりが丘方の踏切です。相当古そうな「でんしゃにちゅ...
2025年11月1日土曜日
豊島園駅(西武豊島線)
›
改装後の豊島園駅に初めて来ました。 2000系と30000系が停まっています。 8両編成ぎりぎりのホームです。 小さな機関車が展示されていました。 ”IRON HORSE”という銘板が付いています。 豊島園遊園地で活躍していた模型機関車でした。 ハリーポッターの駅のイメージでし...
2025年10月17日金曜日
清瀬駅(西武池袋線)武蔵野鉄道100周年ぶどう色1号塗装車
›
新宿線に比べて新2000系が大幅に減っている池袋線です。 西武線アプリで武蔵野鉄道開業100周年ぶどう色1号編成が来る事が分かったので、清瀬駅で待ち構えました。各停所沢行きです。 今はラッピング技術が発達しているので、アルミ車やステンレス車でもいろいろなカラーリングが再現出来ま...
2025年10月14日火曜日
清瀬-秋津(西武池袋線)夕暮れ 前面展望
›
下り急行電車が清瀬駅に入ります。 通過したところです。上り側のポイント群から下り側の引き上げ線の先まで800メートル位あるので、Nゲージで再現すると5メートル以上の長さが必要です。 間もなく秋津駅です。 秋津駅を出た辺りです。奥多摩から秩父にかけての山々に日が沈んで行きます。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示