My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
鉄筋駅舎★
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
鉄筋駅舎★
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年4月9日水曜日
千早駅(JR鹿児島本線・西鉄貝塚線)
›
福間行き普通列車で千早(ちはや)駅に着きました。香椎操車場跡再開発で2003年に開業した高架駅です。 進行方向香椎方です。 博多貨物ターミナルへの博多臨港線を分岐する千早操車場が南側の高架線上に設置されています。 区間快速久留米行きが来ました。 東口です。駅周辺の標高は7メート...
2025年4月6日日曜日
奈良駅(関西本線・桜井線)
›
奈良駅東口です。高架駅の手前に曳家で移動された2代目旧駅舎が奈良市総合観光案内所になっています。 駅前の様子です。 三条通りです。 奈良交通バスです。 こちらは西口です。 西口ロータリーです。 3面5線のうち、2番線は左右にホームがあります。 3番線に電車が入ってきました。 駅...
2025年2月26日水曜日
中村橋駅(西武池袋線)
›
中村橋(なかむらばし)駅南口です。標高40メートルです。 南口から千川通りに向かう道路です。 駅の真下を道路が通り抜けています。 北口です。駅前ロータリーはありません。 ホームから練馬方向を見たところです。目白通りとの逆立体化大工事(2001年)の様子をネット上で見る事が出来ま...
2024年10月26日土曜日
千住大橋駅(京成本線)
›
千住大橋駅です。マピオン地図を見ると、近くを墨田川が流れるこの辺りは海抜1メートルでした。 上り京成上野行き電車です。 下り京成津田沼行きが4番線に入って来ました。 2面4線の高架駅です。 下りスカイライナーがやって来ました。 3番線を通過して行きます。スカイライナー50周年記...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示