My Station Odyssey 2

時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。

ラベル 黒部峡谷鉄道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 黒部峡谷鉄道 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2025年1月14日火曜日

宇奈月駅(黒部峡谷鉄道)

›
 黒部峡谷鉄道の宇奈月駅です。20年ぶりに来ました。 宇奈月温泉駅ホーム上にある足湯です。駅の中からも外からも利用する事が出来ます。 奥の車両基地では入換作業中です。 白に緑と赤の線が入った密封型客車は2011年に登場した3100形だそうです。 ミニタンク車と長物車が止まっていま...
2019年5月26日日曜日

黒部峡谷鉄道 2004年

›
宇奈月駅前のL型電機EB5です。 こんな形でもそれなりの牽引力があったのでしょう。 駅舎の写真は撮っていませんでした。 構内には可愛らしい、けれども現役の貨車が沢山停まっていました。 富山地鉄のレッドアロー号です。いまだに現役の様です。 ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

小高い山々に囲まれた都幾川沿いの段丘上にある明覚駅です。朝昼夕、それぞれの素晴らしい風景が見られます。

自分の写真
so4338new
訪問した駅、あちらこちらで見た車両、その他いろいろな風景写真です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.