My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
DF200
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
DF200
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年3月6日水曜日
四日市駅(関西本線)DD200、DF200、313系・315系電車
›
引込線にグリーンのタンク車が沢山並んでいます。 コスモ石油四日市製油所専用線です。ちなみにコスモ石油は石油業界第3位だそうです。 名古屋から乗ってきたお気に入りのB505編成です。ここ四日市で折り返しになります。 下り1番線にはコンテナ列車が停まっていました。 伊勢鉄道ホームに...
2023年6月20日火曜日
JR貨物四日市駅(関西本線)
›
JR貨物四日市駅です。 入り口のすぐそばにある、日本通運四日市支店です。 日通の倉庫です。 構内にDF200が休んでいました。 沢山のコキが留置されていました。 検修庫があります。貨車の交番検査を行っているのでしょうか。ちなみに貨車の交番検査は90日おき(JR貨物は85日おき)...
2022年3月11日金曜日
稲沢駅(東海道本線)DE10
›
下り列車で稲沢駅に向かう途中の車窓です。関西線から引退して間もないDD51の向こう側にはワム80000が見えます。ずっと昔からある様ですが、車籍があるのかどうか分かりません。 HD300の他にDD200の姿も見られました。DE10もそろそろ置き換えが迫った頃です。 DF200の...
2020年1月19日日曜日
苫小牧駅(室蘭本線)冬 キハ183・DF200
›
苫小牧駅です。 日高線用のキハ40です。 キハ143です。 上り北斗号が来ました。厳しい気候のせいか、おでこの塗装が剥げています。 キハ183系北斗は2018年3月までの活躍でした。 それほど長くない5両編成ですが、ハイデッカーのキロ182...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示