My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
大糸北線
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
大糸北線
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年5月22日木曜日
糸魚川駅 糸魚川ジオステーション ジオパル
›
糸魚川ジオステーション・ジオパルです。入口に有名な 東洋活性白土2号機が展示されていました。 東洋活性白土から糸魚川市に寄贈され、ジオパルでの展示に先立って協三工業で整備されたそうで、車体はとてもきれいな状態でした。 中に入るとキハ52が止まっていました。右端に少しだけ写ってい...
2025年5月18日日曜日
糸魚川ー平岩(大糸線)2004年車窓
›
2004年8月です。小さな画像が殆どで、なぜか撮影データが記録されておらずに前後関係が少し怪しいのですが、当時を振り返って見ました。糸魚川から乗った平岩行きのディーゼルカーです。 後部展望です。北陸本線から分かれて行きます。 姫川から頸城大野に向かう途中だと思います。 もうすぐ...
2025年5月15日木曜日
糸魚川駅(北陸新幹線・トキ鉄日本海ひすい線・大糸線)
›
糸魚川(いといがわ)駅日本海口(北口)です。駅の標高は5.2メートルです。 駅前を海に向かう通りです。 泊発直江津行きのディーゼルカーが到着しました。 在来線は新幹線開業と同時に高架化されたと勝手に思い込んでいましたが、以前のままでした。 直江津行きが出発して行きます。 大糸線...
2025年5月8日木曜日
小滝駅(大糸線)
›
糸魚川11:55発ー小滝12:18到着予定の大糸線増発バスでやってきました。 国道148号線が大正橋で姫川を渡るとバスは黒部川電力姫川第六発電所入口近くの少しだけ路肩が広い、何も無いところに停車します。 他にもう2人程、小滝で降りた人がいましたが、進行方向反対側に歩いて行きまし...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示