My Station Odyssey 2
時間も場所も話も飛びますが、宜しければ見てやって下さい。
ラベル
木造駅舎★★
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
木造駅舎★★
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年3月23日日曜日
入山瀬駅(身延線)
›
身延線で富士駅から3駅目、入山瀬(いりやませ)駅です。富士からの所要時間は8~10分です。 下り甲府行き電車です。日中、西富士宮までは1時間当り2本の電車がありますが、甲府行きは極端に本数が少なく、2時間に1本になります。 富士から富士宮までは複線区間です。海抜12メートルの富...
2025年3月22日土曜日
京終駅(桜井線)
›
京終(きょうばて)駅です。奈良駅から1駅目1.9kmです。1898年築の駅舎が2017年にJR西日本から奈良市へ無償譲渡され、2019年にかけて復元工事が行われたそうです。 奈良行きの上り電車で到着しました。 駅本屋は下りホーム側にあります。駅の標高は82メートルでした。 上り...
2025年3月12日水曜日
掖上駅(和歌山線)
›
和歌山線の起点王寺から9駅目20.9km、桜井線の分岐駅高田から4駅目の掖上(わきがみ)駅です。 1896年南和鉄道の駅として開業。1904年に関西鉄道に承継され、1907年に国有化されました。開業当初は掖上駅でしたが、1903年に壺阪駅と改称、1940年に再び掖上駅になったそ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示