ラベル 散歩(長野・山梨) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 散歩(長野・山梨) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年11月4日木曜日

平田-南松本(篠ノ井線)専用線 一駅散歩

 平田駅から南松本駅まで歩いて行く事にしました。電車だとたった2分の距離です。

振り返ると平田駅の屋根が光っています。

素晴らしい農家がありました。

正面にタンクが見えて来ました。ジャパンオイルネットワークの油槽所です。右に曲がると踏切があります。

中央西線直通の313系電車が通り過ぎました。

踏切脇から専用線の荷降し設備を見たところです。

少し戻って油槽所の西側を歩きます。

こちらは日本オイルターミナルの油槽所です。

小型駅舎風の好きな形の倉庫です。

篠ノ井線から斜めにそれた場所にある側線です。こちらにも荷降し設備があります。

第三種Ⅱ号車止めと小型のコンクリート車止めが併用されています。

近くにはセメント基地もありました。太平洋セメント松本SSです。

篠ノ井線を跨ぐ国道19号線から南松本方向を見たところです。一番手前の油槽所に向かう線路は松本市所有の公共線だそうです。遠くに見えるセメントサイロは手前から住友大阪セメント、宇部三菱セメント、デンカセメントですが、住友大阪はもう廃止になっている様です。

上り313系1700番台飯田線直通列車

国道19号線の反対側の歩道から専用線方向を見たところです。

先ほどの太平洋セメントSSです。旧日本セメントと旧秩父セメントです。

2013年まで使われていた専用線入換機の車庫です。現在はHD300が入換を行っています。

この辺りの専用線は撤去されていました。

セメント荷降し線はトレーラーの車庫になっていました。

しばらくあるいてデンカセメントの脇まで来ました。

線路脇に良い感じの小さな上屋があります。

専用線と関係ありませんが、線路の近くにガスタンクがありました。

専用線の途中にHD300が停まっています。写真では良くわかりませんが、HD300が停まっている場所の脇だけ塀がありました。

383系下りしなの号が来ました。逆光で撮りづらいなぁ、と思ったら、ちょっと引き付け過ぎました。

南松本駅南側の踏切からです。


2020年4月16日木曜日

南都留郡富士河口湖町 西浜簡易郵便局

河口湖西端、富士河口湖町長浜にある西浜簡易郵便局です。

古い旅館風に見える、緑のトタン屋根の素敵な建物です。

河口湖を周回する道路から西湖へ向かう道が分かれるT字路です。右脇に西浜簡易郵便局があります。

青空の下、くすんだ緑の屋根の建物の下にある赤いポストと手前のツツジが良い感じです。

 西湖に向かう県道21号線です。

周囲を一回り散歩してみました。

坂の多い集落です。

殆ど水が流れていない傾斜の急な水路がありました。

良い風景です。

残念ながらちょっと地図を見た位では、どれがどの山かよくわかりません。

河口湖西端を見たところです。

時計と反対回りに2km程離れた場所から見たところです。

2020年1月4日土曜日

月江寺駅(富士急行)古い町並み

月江寺(げっこうじ)駅です。標高774メートルあります。

次は富士吉田改め富士山駅ですが、一駅で更に20メートル程登って行く様です。

下吉田駅方向です。

古い町並みファンには有名な場所の様なので来て見ました。

タクシー会社です。

駅近くを流れる宮川の上流方です。

下流方です。川沿いに3階建ての家が立ち並びます。

更に進んで行きます。

国道139号線沿いの”本町名店街”です。

凝ったデザインの建物です。


正面の大きな看板は衣料品店だそうです。

海外からの観光客が多く、道路上で正面に見える富士山をバックに写真を撮るのが人気の様です。(この時はちょっと雲がかかって良く見えませんでした。)

昭和レトロ調商店街です。

こちらの月の江書店も月江寺訪問記には欠かせない様です。

沢山のお店があります。

こちらのミリオン通りも外せない場所の様です。

駅に戻って来ました。

元JR205系電車が来ました。