ラベル 小湊鐵道(上総川間-上総中野) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 小湊鐵道(上総川間-上総中野) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年3月19日火曜日

上総鶴舞駅(小湊鐵道)

 上総鶴舞駅、再訪です。

上総鶴舞駅からは茂原駅南口行きのバスが出ていますが、平日は08:05と18:00の2本、土休日は10:40の1本しかありません。

駅前の大イチョウです。

倉庫併設の元農協という感じの建物です。

貨物ホーム上屋も有形文化財に指定されています。

駅入り口から正面を見たところです。

無人駅ですが、出札口は残されています。

待合室です。2020年の1日平均乗車人員は8人でした。

上総牛久方向です。

貨物側線跡の車止めです。

旧上りホームです。ポイントは撤去されていますが、線路は残っています。

以前来た時とほぼ変わっていませんでした。

レールのジョイント部分です。

トイレです。

以前来た時と同じような写真を撮り続けています。

しかしながら依然としてとても魅力がある駅です。

そろそろ下り列車が来る時間です。

養老渓谷行きが来ました。


2024年2月7日水曜日

高滝-里見(小湊鐵道)日暮れ時 キハ200 2両編成

 丘の向こうに日が沈みました。

上り五井行き列車が来ます。

結構暗かったのですが、なんとかまともに写りました。

走り去って行きました。


2024年1月18日木曜日

高滝駅(小湊鐵道)ネコ・月・キハ40

 高滝駅です。もう日が暮れました。

待合室に黒いネコが居ました。

こちらに気付いても特に動じない様です。

外に歩いて行くと木の柱とちょっとじゃれた後、

どこかに立ち去って行きました。

空には半月が昇っています。

そろそろ下り列車が来る時間になりました。

養老渓谷行きキハ40 2両編成です。キハ200より1メートル少々車体長が長いせいもあってか、ホーム端ぎりぎりで超アップになってしまいました。

出発します。

もう大分ブレていますが、男鹿色”4”のあとは

首都圏色の”5”でした。

月と駅名標を入れて、コンデジにしてはまあまあきれいに撮れたかな、という感じです。


2023年12月16日土曜日

高滝駅(小湊鐵道)再訪

 上総久保から高滝に向かう下り列車の駅でもないところの車窓左手に、突然キハ200が現れてちょっと驚きます。高滝湖グランピングリゾートに保存されたキハ203でした。ちなみにグランピングとは簡単にいうと、豪華に魅力を高めたキャンプという事の様です。

夏でしたがこの日、キハ205は冷房故障で窓を開けて走っていました。

高滝駅に到着です。

出発して行きました。

ディーゼルカーが走り去った後の線路もなかなか良い風景です。

反対方向です。遠くに先ほどのキハ203が見えます。

簡素な造りのトイレです。

再訪ですが、以前と何も変わっていない様です。

元貨物上屋も健在でした。


2023年12月6日水曜日

高滝-里見(小湊鐵道)養老1号踏切 キハ40 3

 高滝駅から里見駅に向かってすぐのところにある、養老1号踏切です。

里見駅方向です。

上り五井行きディーゼルカーが来ました。

キハ40 3です。屋根上にクーラーが付いているものの、現存している中では最もオリジナルに近い形態のキハ40です。

高滝駅ホームまでは約100メートルです。

出発して行きました。


2023年11月24日金曜日

茂原-上総鶴舞(小湊鐵道バス+徒歩)

 茂原駅南口から小湊鐵道バスを利用して上総鶴舞駅まで行く事にしました。

茂原から上総牛久に行くには、外房線・内房線・小湊鐵道で行くよりも、バスを利用した方が30分早く着き、運賃も約半分で済みます。

千葉行き電車が見えました。

バス停の時刻表を見ると、上総牛久駅行きの5分後に鶴舞駅行きがあります。時刻の脇に「循環」と書いてありますが、鶴舞駅周辺を循環するのだろうと思い、そちらに乗りました。1人貸切状態でした。

小湊鐵道長南営業所管轄の茂原車庫です。

市街地を過ぎると周囲には田んぼが広がります。バスが走る国道409号線は戦前に廃止された南総鉄道の跡に近い様です。

南総鉄道は1930年から1939年までの僅か8年半の間、茂原から奥野までの12.2kmを結んでいました。

さほど高くありませんが、周囲が少しずつ山がちになって行きます。

バスは一旦国道409号線をそれて、長南町役場近くにある、小湊鐵道バス長南営業所まで約1.5kmの間を往復します。

再び国道409号線に戻るとバスは更に進み、途中から県道171号線に入ります。途中からバスに乗ってくる人は最後までいませんでした。

結局「循環」と書かれていたのは千葉県循環器病センターの事でした。バスはここが終点です。ここから上総鶴舞駅までは地図を見るとそう遠くなさそうです。歩いて行く事にしました。

国道297号線に向かう脇道を歩いて行きます。途中、遠くまで展望が開けました。

トンネルがありました。

車もあまり通りませんが、歩いている人を1人みかけました。

国道297号線に合流します。

鶴舞駅までの間、国道297号線は田んぼの中を進みます。良い風景です。

上総鶴舞駅方向です。

この信号を左に曲がります。

循環器病センターから2km少々、30分強かかりました。