ラベル 紅葉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 紅葉 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年1月27日金曜日

武蔵関-東伏見(西武新宿線)武蔵関公園 晩秋

 武蔵関公園脇の踏切から東伏見駅方向を見たところです。新2000系電車がやってきました。

上り各停西武新宿行きです。

下り快速急行本川越行きです。6000系30周年ヘッドマーク付6101編成です。

上り急行西武新宿行きです。最後の2000系初期型2031編成です。

練馬区立武蔵関公園です。

上り各停西武新宿行きが通ります。正面がちょうど木の影になってしまいました。

富士見池です。

20000系が軽やかに走って行きます。

カモです。ネットでしらべてみると冬にシベリアから飛来するキンクロハジロの様です。

ボート小屋です。

12月から3月半ばまでボート利用はお休みです。

大分葉が落ちていましたが、紅葉の名残がきれいでした。

上り急行西武新宿行きです。

東伏見駅に着きました。2面4線ですが緩急接続はなく、各停の優等列車待避もそれほど頻繁には無い様です。

南口駅前です。


2022年12月30日金曜日

東村山-西武園(西武西武園線)晩秋

 晩秋の北山公園脇の線路です。木々の葉が落ちて少し見通しが良くなりました。

西武園発東村山行きが通り過ぎます。日中の西武園線は1時間当り3往復、新2000系4両編成が上下それぞれ20分おきに走っています。

20年位前の土休日には、日中1時間当り5-6往復、線内運転の4両編成と国分寺線直通6両編成が8~12分間隔で交互に走っていました。10時台には東村山発西武園行きの5分後に、国分寺からの直通西武園行きが東村山を発車する続行運転もありました。


数年前に大雨で線路脇の法面が崩れた部分が修理されています。

崩れた箇所にはずっとブルーシ-トが掛けられていて、景観上やや難ありでしたが、やっと修理の順番が回ってきた様です。

線路脇に置かれていたショベルカーはコマツ製の陸軌車でした。

公園内のしょうちゃん池です。冬になると現れる種類のカモがいる様です。


公園脇を流れる北川に紅葉の名残が見られました。

公園からすぐの畑とビニールハウスです。良い風景です。

2022年10月30日日曜日

東村山-西武園(西武西武園線)北山公園 2022秋

 お気に入りの都立北山公園に来ました。公園入口にある北川を渡る善行橋です。

東村山駅から北西に徒歩15分程の場所です。

国土地理院地図より転載

右手にしょうちゃん池が見えます。

色づき始めた大きな木と停まっている作業用の軽自動車の組み合わせが良い感じです。

公園全景です。

紅葉が進み始めています。

背後の八国山緑地との間を西武園線の黄色い電車が走って行きます。

良い風景です。

公園の西側は私有地の様ですが、田んぼになっています。

近くの小学校裏を走る西武園線です。

西武園線の北側は八国山緑地です。

踏切を渡って八国山緑地を通り抜け、西武園駅までは徒歩10分程です。


2022年10月22日土曜日

東村山-西武園(西武西武園線)北山公園 2021秋

昨年秋の北山公園です。 西武園駅から八国山緑地に向かいます。

古民家風トイレですが、なかなか良い感じです。

先に進みます。

踏切を渡ると小学校裏の砂利道を線路と並行して歩きます。自分の影が写らない様にちょっと上向き加減のカメラアングルです。

この辺りのススキと色付いた木々は写真よりもずっときれいです。

北山公園に着きました。

東村山行きの新2000系4両編成が通ります。

紅葉の色付き加減はその年と時期によって変わると思いますが、今年はどうでしょうか。

しょうちゃん池です。

右下の木の影に姿を隠して次の西武園行きを待ったのですが、前面のステンレス補強版は光り過ぎ、おまけに車体がブレてしまって、撮影は見事に失敗しました。

東村山行きが通り過ぎました。

公園の西側にある小学校と送電鉄塔です。

大分日が傾いてきました。左手に見える四阿が良い感じです。


上り東村山行きです。西武園線は日中、上下それぞれ3本ずつの運転です。

園内にある休憩用の建物越しに見る紅葉もなかなか良い感じです。

下り西武園行きが通り過ぎて行きました。