ラベル 小浜線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 小浜線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年8月16日金曜日

東舞鶴駅(小浜線・舞鶴線)キハ58

東舞鶴駅です。昔は大きな駅だった様ですが、この時はもう1面2線のコンパクトな高架駅になっていました。2番線に到着した小浜線の1番列車です。急行わかさにも使われていた、クロスシートのままのタイプでした。

そしてホーム反対側1番線は、これから乗る舞鶴線の綾部行きです。こちらはワンマン改造車です。

その後、舞鶴線、山陰本線と乗り継ぎ、福知山まで行ってから戻って来ました。2番線に折り返し敦賀行きの小浜線列車が到着するところです。

1番線の遠くの方に福知山から乗って来た、黄緑に白帯のキハ47が見えます。

松尾寺駅(小浜線)キハ58

松尾寺(まつのおでら)駅です。文字が変換出来ないので今あらためて検索してみるまで、ずっと”まつおのでら駅”だと思っていました。

構内にセメントサイロや側線跡が写っていますが、当時は無駄?にいろいろ撮るだけの記録容量がありませんでした。

この駅にはこれ以前にも立ち寄った事がありましたが、その時はジョイフルトレインのセイシェルが停まっていました。きっと東舞鶴駅が空くのを待って待機中だったのでしょう。

2019年7月13日土曜日

小浜駅(小浜線)キハ58

早朝の小浜駅です。今から20年前です。キハ58を見る為に来ました。

2番線と3番線に小浜色の2両編成が停まっています。ワンマン改造されて、車端寄りは一部ロングシートになっていました。小浜色は、雑誌では”コバルトブルー”と書かれていましたが、実際の色は京浜東北線の”スカイブルー”に見えました。

敦賀からの東舞鶴行き1番列車が到着しました。この後、この列車に乗り、舞鶴線と山陰本線を乗り継いで福知山に向かいました。それもキハ58を見る為でした。

さて福知山からの帰りに乗って来た列車です。日が大分高くなっています。

敦賀に向けて出発して行きました。

朝方、フイルムカメラでも1枚撮っていました。小浜色はなかなか素敵なカラーリングでした。

2019年5月5日日曜日

敦賀駅(小浜線)1998年 キハ58

敦賀駅小浜線ホームの能登路色キハ58です。緩くカーブしたホームが良い感じです。

こちらは国鉄急行色のキハ28-2021、結構若番です。きれいに整備されている様に見えました。

小浜色のキハ28-2510です。

こちらはキハ53です。なぜかこの写真は画像がちょっと荒くなっています。

そういえば、この時食べた駅弁の掛け紙を確か地図に挟んで取っておいたなぁ、と思って見たらありました。開港百年記念限定の素敵な御弁当だった筈ですが、どんな中身だったか何ひとつ覚えていません...。

敦賀駅に着く直前の踏切で車の中から撮ったものです。

想い起せば、買ったばかりのコンパクトデジカメと、16GBでなくてたった16MBのコンパクトフラッシュを持って、前日は多気や松阪で紀勢線のキハ58を数枚、そしてここ敦賀で小浜線のキハ58を数枚、帰りに小出駅で只見線のキハ40を数枚だけ撮って帰ったという、20年も前のどうしようもない行動を想い出しました。

2019年4月20日土曜日

若狭高浜-若狭和田(小浜線)キハ58

1999年9月、若狭高浜駅を通過する急行わかさ号です。当時既に東舞鶴-敦賀間だけの運転でしたが、この年10月の舞鶴線電化で廃止になった様です。

2年ほど前にGoogle Mapで場所を特定出来たのですが、改めてこの場所のストリートビューを見たところ、曇り空になって遠くの青葉山が見えなくなっていました。

若狭和田駅までもうすぐです。

遠くに見える山は大島半島というそうです。元々島だったのが、砂州で繋がったそうです。色付いた田んぼが良い感じです。