ラベル 散歩(埼玉秩父) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 散歩(埼玉秩父) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年1月20日土曜日

埼玉県秩父郡小鹿野町 古い町並み

 古い町並みを見に小鹿野に来ました。上一丁目交差点にある、おしゃれの店トミモです。

西武観光バスが通りました。

出し桁造りの店屋が並んでいます。

越後屋旅館です。

小鹿野町道路元標がありました。

小鹿野町観光交流館とゑびすや

村上酒店

こちらの建物は1階も2階も窓に沢山の格子が入っています。

トキワスーパー

萩野医院 建物がちょっと傷んでいる様です。

丸清肉店

小鹿野町消防団第七分団です。壁の文字がレトロな感じです。

須崎旅館

こちらは営業していない様です。

浅見商店

丸通タクシー

おおの毛糸店・中村酒店・おもちゃのツカモト

今回は一部だけで早めに引き上げました。

2022年4月20日水曜日

影森-太平洋セメント三輪鉱業所(秩父鉄道三輪線)一駅散歩

 影森駅から三輪鉱業所まで歩いて行く事にしました。

三輪線は影森駅の構外側線だそうです。

湯乃澤橋、秩父鉄道の本線を跨ぐ人道橋です。

湯乃澤橋踏切、三輪線の警報機の無い第4種踏切です。

特に時間も調べずに行ったのですが、運が良い事に上りの貨物列車がやってきました。

デキ502

黄色に茶帯から黄色一色に塗装変更されたそうです。

石灰石満載です。

最後尾はヲキフでした。

本線の浦山口方向を橋の上から見たところです。

踏切から三輪鉱業所方向です。

鉱業所の方まで歩いていってみました。影森側を振り返って撮ったところです。

鉱業所の入口です。ここで引き返しました。

架線柱も枕木も木製のままでした。

先ほどの踏切には地元の方が作られたと思われる手書き時刻表が貼られていました。もう20分位待つと13:10の三輪鉱業所行きの列車が来る様です。

写真を撮るのに良さそうな場所はないかと、ひとつ影森寄りの踏切まで歩いてみます。

でもやっぱりここが一番良さそうなので戻って来ました。

上り電車が来ました。

そろそろ時間です。遠くからヘッドライトが見えましたが、電気機関車ではなさそうです。本線の下り電車でした。もう13:10も過ぎたので、もしかしたら今日は運休なのかもしれません。

3~4分経ってやっと三輪鉱業所に向かう貨物列車が来ました。青に白線の機関車が良かったのですが、緑色でした。後から調べると、三輪鉱業所の方に行けばディーゼル機関車による貨車入換を見られた様です(You Tubeで拝見しました)が、この時は思った通りの写真が撮れて満足したので、影森駅に戻る事にしました。

古い食料品店がありました。

木の塀が良い感じです。

遠くに武甲山が見えます。

正面が緩い弧を描いた凝った看板造りの建物です。

もうすぐ影森駅です。


2020年10月13日火曜日

芦ヶ久保駅(西武秩父線)

芦ヶ久保(あしがくぼ)駅です。マピオン地図だと標高308mです。

下り電車でまもなく芦ヶ久保駅に到着するところです。

ホームは改装されたばかりの様できれいでした。

西武秩父行きが出発して行きます。

島式ホーム1面2線の他、交換と追い越しを同時に行う際に特急やS-TRAINが使用する側線が1本あります。

駅は線路より一段低い場所にあります。

ホームから階段を降りて地下通路から改札に出ます。

駅舎は長方形の建物の上に浮いた形で屋根が掛けられています。

駅前の急な階段を降り、国道と並行して流れる川を渡ります。正丸峠で分水嶺を越えており、川は秩父方向に向かって流れていました。荒川支流の横瀬川です。

国道299号線沿いの民家に立派な蔵がありました。

脇道を入って行きます。

木造2階建ての旧芦ヶ久保小学校がありました。

国道299号線沿いの駐在所と郵便局です。

駅ホームからも見える、赤いトタン屋根の建物が良い感じです。

上り電車が正丸トンネルに向かって走り去って行きました。先程、駅から降りて来て渡った橋が見えます。

国道299号線です。起点は茅野市、終点は入間市です。

左側に見える道の駅を大きく迂回する様に駅への道路があります。

横瀬川上流側です。

ひと気のない駅への道を進みます。

左手に道の駅果樹公園あしがくぼが見えます。

駅に着きました。利用客は年々減っており、2019年の乗降人員は340人、西武鉄道92駅中90位でした。

1線スルーの2番線を上りLaviewが通過します。かつては特急停車駅だったそうですが、今ではあしがくぼの氷柱公開時等に臨時停車するだけだそうです。

隣の正丸駅改札前にもありましたが、良い感じの木製ベンチです。