ラベル 八高線③越生-明覚 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 八高線③越生-明覚 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年3月5日土曜日

越生-明覚(八高線)明覚カーブ 四季

とても素敵な八高線明覚駅近くのカーブです。

2003年夏、今と殆ど風景は変わっていません。残念ながらこれは小さな画像です。

2005年の冬です。冬枯れの田んぼも良い感じです。上の写真の中央に見える大きな木がなくなっています。

2017年田植え前です。

2020年夏です。

2003年夏、越生方向を見たところです。

2004年初秋、稲穂が色づいています。

2005年冬です。

2020年夏です。


2022年2月10日木曜日

越生-明覚(八高線)明覚カーブ 冬

 画像では分かりづらいですが、田んぼの向こう側に線路が通っています。

下り列車が来ました。

大きなカーブをスピードを落としながら近づいて来ました。

小川町行きです。

あと300~400メートルで明覚駅到着です。


2022年2月5日土曜日

越生-明覚(八高線)越辺川橋りょう 冬

 越生から近い越辺川橋りょうです。越辺川は越生町内を水源とする荒川水系入間川の支流です。

高崎行きのディーゼルカーで越生駅に着きました。

出発して行きました。

八高線ホーム上には、古いタイプの”のりかえ”の看板が立っていました。左側に標高67.5mと書いてあります。

駅前の様子です。

下り方向に少し歩いて行くと越辺川の手前に踏切があります。

反対側から見たところです。歩行者専用の仲町踏切です。

自動車は川沿いの八高線鉄橋下を通る様になっています。

越生駅方向です。

明覚・小川町方向です。

上り高麗川行き列車が来ました。鉄橋の欄干がちょっと気になりますが、青空の下を走るキハ110が良い感じで撮れました。

まもなく越生駅です。

もう一枚です。



2022年1月23日日曜日

越生駅(八高線)雨

 雨の越生駅西口です。

下り小川町行き列車です。

駅前の太田道灌像です。

駅正面の通りです。

県道30号線を散歩してみました。

あちらこちらに古い建物が残ります。

たばこ売りの窓口が良い感じです。

ちょっと歯抜けですが、良い感じの建物が並びます。

うちわ工房さんです。

瓦棒葺きの建物です。

古そうな商店があちらこちらにあります。

越生町役場です。

緑色のトタン葺きの小さな家です。

そろそろ駅の方に戻る事にしました。

越辺川を渡る中央橋から見たところです。そろそろ八高線の上り列車が来る時間です。

鉄橋の上にぴったり2両収めようと思ったら、前後両方共、木に隠れてしまいました...。

駅に戻って来ました。越生線の8000系電車です。


2021年9月18日土曜日

越生-明覚(八高線)夏 第二鹿の下踏切

越生-明覚間にある第二鹿の下踏切です。警報機が球形や円筒形のLEDに交換されていない古いタイプのままです。

辺りは緑の丘に囲まれてとても良い景色です。

高麗川行きの列車が来ました。

青空、順光、申し分ない条件だと思ったら、ちょっとブレていました...。

この辺りは耕作されていない様で一面の荒れ地という感じです。

越生方向です。

明覚方向です。

少し明覚寄りに行ったところにある学頭沼です。

良い風景です。