ラベル 名鉄名古屋本線・豊川線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 名鉄名古屋本線・豊川線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年9月21日土曜日

名電赤坂駅(名鉄名古屋本線)

名電赤坂駅です。この辺りの御油や名電長沢駅と同じタイプの、上下ホームそれぞれ別々に改札口がある駅舎です。

遠くから豊橋行き特急列車が来ました。

この辺りは名鉄でも特に長閑な風景が続く区間です。

良い眺めです。

対向2面のホームは緩やかにカーブしています。

裏山です。

名古屋方面行きの特急列車です。

準急豊川稲荷行きが来ました。通過する列車ばかりです。

今度は特急豊橋行きです。先頭がホーム端のネットにかかってしまいました...。

普通東岡崎行きが来ました。

2019年9月15日日曜日

豊川稲荷駅(名鉄豊川線)

豊川稲荷駅です。

右側に見える橋上駅舎のJR豊川駅と隣接しています。

頭端式ホーム1面2線です。

横を飯田線の213系電車が通り過ぎて行きました。

終端部です。

こちらのホームはS字状になっています。

2両編成の国府までの線内運転と本線直通の6両編成が交互に来ます。

飯田線ホームから見たところです。

模型にしてみたい良い感じの駅です。

横の道路と線路との間は僅かです。

終端部です。

駅前の風景です。

JRの駅です。

2019年7月21日日曜日

矢作橋駅(名鉄名古屋本線)

矢作橋(やはぎばし)駅です。名鉄線内では余り見かけないタイプの駅舎です。1992年に改築されたそうですが、元々の建物を生かしたものなのかどうかは分かりません。

 駅前にはタクシー乗り場と交番があります。

ちょっと散歩してみました。近くにタクシーとバスの会社がありました。

あまり多くありませんが良い感じの民家もあります。

もう少し歩くと、かなり古そうな建物がありました。

農業機器の会社の様です。

東岡崎寄りの踏切です。

構内には側線が何本も残っています。

バラスト積み込み用のスロープがありました。

駅に戻って来ました。

知立寄りの踏切です。

南口に向かいます。こちらにも側線があります。

南口です。

名古屋方面行きの特急が通過してゆきました。

下りホーム終端から東岡崎方向を見たところです。

振り返って駅本屋側を見たところです。

2面3線+側線有りの良い感じの駅でした。

富士松駅(名鉄名古屋本線)

富士松駅です。鉄筋コンクリート平屋、対面2面2線のなんでもない駅です。

駅前交番の屋根がちょっとだけ西武線の吾野駅を思い出させます。

駅舎には理容室が入っていました。

南口にも小さな駅舎があります。

東岡崎方向です。

駅構内です。

北口の改札です。

東岡崎行きが来ました。

2019年4月27日土曜日

御油駅(名鉄名古屋本線)旧東海道 御油の松並木 

御油(ごゆ)駅です。

遠くに名鉄電車が見えますが、スカーレット一色でないとそれらしくありません。

音羽川です。

御油郵便局です。

町並みがだんだん良い感じになって来ました。

旧東海道の素敵な古い町並みです。

遠くに山が見えるところが良い感じです。

素敵な町並みが続きます。

御油の松並木に着きました。

素晴らしい松並木が続きます。

江戸時代中期に植樹されたそうです。

この松並木の下を旅人が行き交ったのでしょう。

逆光の中、遠くの竹林が光って見えます。

松並木が終わりました。

振り返ったところです。約600メートルの素敵な松並木でした。

赤坂宿見附跡の立札があります。

関川神社の大楠木です。

遠くに先ほどの大楠木が見えます。

とても良い散歩道でした。

名電赤坂駅までもうすぐです。