2019年4月27日土曜日

御油駅(名鉄名古屋本線)旧東海道 御油の松並木 

御油(ごゆ)駅です。

遠くに名鉄電車が見えますが、スカーレット一色でないとそれらしくありません。

音羽川です。

御油郵便局です。

町並みがだんだん良い感じになって来ました。

旧東海道の素敵な古い町並みです。

遠くに山が見えるところが良い感じです。

素敵な町並みが続きます。

御油の松並木に着きました。

素晴らしい松並木が続きます。

江戸時代中期に植樹されたそうです。

この松並木の下を旅人が行き交ったのでしょう。

逆光の中、遠くの竹林が光って見えます。

松並木が終わりました。

振り返ったところです。約600メートルの素敵な松並木でした。

赤坂宿見附跡の立札があります。

関川神社の大楠木です。

遠くに先ほどの大楠木が見えます。

とても良い散歩道でした。

名電赤坂駅までもうすぐです。