ラベル 西武秩父線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 西武秩父線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年11月12日金曜日

吾野駅(西武池袋線・秩父線)吾野宿 秋

 何度か来ている吾野宿です。吾野駅前から吾野宿方向を見たところです。

西吾野方向です。午後になって日が陰って来ています。

秩父街道吾野宿です。

静かな宿場町です。

良い感じの家々が続きます。

午後の日差しが作る陰がまた良い感じです。

こちらはちょっと大き目な建物です。

交差点があります。

更に歩いて行きます。

洋館風の建物は大正時代に建てられた元医院、石田家だそうです。埼玉県のHPに出ていました。

こちらは大河原家です。

埼玉県の景観重要建造物に指定され、プレートが取り付けられていました。


東郷せんべい若松屋です。

左側は船橋魚店です。

もう少し進みます。

食料品店の田木屋商店です。

吾野宿はこの高麗川を渡る橋の手前までの様です。

駅に向かって戻ります。

良い感じの建物が続きます。

後から画像を見ても、いまひとつ位置関係が分からなくなって来ました。

浅見家です。


こちらは埼玉県と飯能市の両方から景観重要建造物に指定されていました。

信号脇の大きな建物です。こちらはかなり立派な建物ですが、埼玉県HPには紹介されていませんでした。

吾野駅に降りてから再び駅に戻るまで丁度1時間位でした。何度来ても素敵な町並みです。

山影に入りかけた西日にイチョウの木だけが照らされていました。


2021年4月21日水曜日

西武秩父駅(西武秩父線)

西武秩父駅です。リニューアルで壁が黒く塗られました。

ラビューです。1番線の線路終端部ギリギリに停まっています。

2番線停車中のあまり古ぼけた感じがしない4000系です。

3番線に臨時列車の”52席の至福”が来ました。

 跨線橋から見たところです。正面の山々が良い感じです。

駅名表示が篠ノ井線辺りでよく見かける楷書風行灯タイプになりました。

左が駅前交番、右がバス案内所です。

駅正面の風景です。

跨線橋から駅舎を見たところです。

1番線と2番線の間は随分空間が開いています。

秩父鉄道6000系が通りがかりました。

西武4000系はなんとなく東武6050系とイメージが似ています。

1番線のラビュー号と並びます。

秩父鉄道の7800系がやって来ました。

通り過ぎて行きました。

2021年3月15日月曜日

正丸駅(西武秩父線)

正丸駅です。標高305mです。

駅ホームから一段低い場所に駅舎があります。

秩父方です。出発するとすぐに正丸トンネルに入ります。

線路わきに古枕木が積まれていました。

1面2線の駅です。

飯能方向です。

ホームから階段を降り、地下道を通って改札口に出ます。

駅前には売店があります。

駅から国道299号線に向かって高麗川を渡る橋です。

その昔はハイキング客で賑わったのでしょう。切符売り場の窓口跡が4か所並んでいます。


良い感じの木製ベンチです。

駅に向かって左手には急な階段がありました。

ホーム屋根にはビッシリと苔が生えています。

斜めに敷かれた正方形のコンクリート板がなんとなく昔の西武線らしい気がします。

上り飯能行き電車です。

下り西武秩父行きです。乗降客は1日194人で西武鉄道92駅中92位、最下位でした。利用客は毎年減っている様です。