ラベル 夕焼け の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 夕焼け の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年3月30日木曜日

小櫃駅(久留里線)

 小櫃(おびつ)駅です。

木更津行き上りディーゼルカーです。

ホーム1面1線の駅です。

出発して行きました。

小櫃川沿いの平地西側にある、標高100~150メートル位の山々に日が沈みました。

駅名標です。

駅舎は写真で見るよりも良い雰囲気でした。

建物の長さはかなり短いですが、ホーム側に差し掛けがあって駅らしい雰囲気です。

駅入り口です。

横田駅と同じタイプの青いホーロー引き駅名標です。

駅前の様子です。もう1本早い列車だったら良かったのですが、かなり薄暗くなってきました。

その代わり、夕焼けはきれいでした。

駅に向かって左手にある、コンパクトで格好の良い倉庫です。


2023年3月20日月曜日

武蔵大和-多摩湖(西武多摩湖線)多摩湖夕景

 雨上がりの都立狭山公園です。

貯水池の堤防に登ります。多摩湖線の電車が通りました。

複雑な模様を描く空が湖面に写っています。

水鳥がいます。

湖畔の道路を少し散歩しましたが、もう間もなく日が暮れるので、堤防に戻ります。

雲と空のはっきりとした境目が湖面に映ります。

家々の灯りも大分点いてきました。

富士山は雲に包まれています。

堤防周辺を移動しながら、もう1時間位居ます。

そろそろ大分暗くなって来ました。

武蔵大和駅まで歩いて帰りました。


2022年11月25日金曜日

さがみ野駅(相鉄本線)夕焼け

 この日はとてもきれいな夕焼けでした。駅から1km位のところにある小学校です。

国道246号線の歩道橋から正面に丹沢山地が見えます。

さがみ野駅前の相鉄バスです。

駅前ロータリーです。もう随分暗くなりました。


2022年11月13日日曜日

谷塚駅(東武伊勢崎線)富士山

 谷塚駅のホームから富士山が見えました。

夕暮れの美しい空を背景に、ゴルフ練習場のシルエットも魅力的に見えました。


2022年1月29日土曜日

武蔵大和-多摩湖(西武多摩湖線)夕暮れ

まもなく多摩湖駅に到着する下り列車です。

都立狭山公園です。

多摩湖駅で折り返してきた上り列車です。先程は気付かなかったのですが、良く見たら新2000系でした。新宿線直通急行西武新宿行きです。

大きな薄紫色の雲が良い感じです。

こちらはまた違った感じの雲です。

多摩湖(村山貯水池)の堤防に上りました。

なんとかぎりぎり日没に間に合いました。

貯水池の給水塔と富士山です。

多摩湖線の9000系4両編成が通り過ぎました。

堤防の北側に向かって歩いて行くと富士山がより良く見える様になります。

富士山の右側に横田基地を飛び立った飛行機が見えました。

その後、西武園ゴルフ場の近くまで歩いてから引き返します。

あちらこちらで多くの人達がスマホやカメラで写真を撮っていました。

冬の多摩湖の夕暮れでした。


2021年12月19日日曜日

八坂駅(西武多摩湖線)夕映え

多摩湖方向の西の空です。先に出来ていた川越鉄道(現西武国分寺線)と立体交差する為に多摩湖鉄道(現西武多摩湖線)の八坂駅の前後は築堤になっており、ホームからの見晴らしがなかなか良い駅です。

萩山方向の東の空もきれいでした。


2019年12月8日日曜日

伊勢若松-柳(近鉄鈴鹿線)

伊勢若松から鈴鹿線に乗り換えて、出発して間もなくの夕焼けです。画面左端が進行方向ですが、右にカーブして行く架線柱が見えます。

2019年11月17日日曜日

松阪駅(紀勢本線)夕暮れ

松阪駅1番線ホームです。

亀山行き普通列車が到着しました。

出発して行きました。

5番線に名松線のキハ11が見えます。

2番線は元々使われていなかったと思いますが、柵が取り付けられて番線表示に×印が付いていました。

跨線橋から名松線の気動車を撮ったところです。良い感じなのですが、手前の電線がちょっと邪魔でした。

この日はとても美しい夕焼けでした。