ラベル 篠ノ井線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 篠ノ井線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年8月4日水曜日

南松本駅(篠ノ井線)タキ43000他

 南松本駅です。中央東線に向かうEH200牽引の貨物列車が待機中です。

短縮された駅舎が更に短くなっていました。2021年1月には右側に新駅舎が建てられたそうです。

タキ43000です。日本オイルターミナル向けは登場時からこの青15号だったそうですが、今、Wikipediaで調べて見るまで横須賀色の青と同じ色だとは思っていませんでした。

こちらのタキ43000はタキ1000と同じ緑と灰色のツートンです。日本石油輸送向けに1990年以降登場した最終タイプはこの塗色で登場したそうですが、良く見るとこの車両は日本石油輸送から日本オイルターミナルに転籍しています。

機関車の次には川崎車両所に向かうタキ1900が連結されていました。

こちらの日本石油輸送タキ43000は黒です。

左の最終タイプと背の高さが違います。

いつも思いますが、晴れた日の南松本駅は遠くの山々がとても良い景色です。

こちらのコキ2両は長野から来るコンテナ列車に連結されるのでしょうか。

上り211系電車が来ました。


こちらは別の時のクモハ211-3041です。新前橋~高崎から幕張を経て長野に来た車両で、幕張時代に設置されていた前パンの撤去跡が残っています。駅舎が建て替えられた今でも、停車中の貨物列車や普通列車を間近に見る事が出来るのでしょうか。


2021年7月23日金曜日

平田駅(篠ノ井線)

 平田駅東口です。2007年に開業した比較的新しい駅です。標高は609mです。

松本方向を見たところです。

駅西側は駅前に駐車場がありますが、その向こうには畑が広がっています。

良い感じの屋敷林があります。

西口も東口とほぼ同じデザインです。

なかなか未来的なデザインの建物です。


2020年9月1日火曜日

南松本駅(篠ノ井線)DE10

南松本駅でDE10が活躍していた頃です。

白帯の幅が広かった1529号機です。

こちらの1674号機は2011年に東新潟から塩尻機関区に転属してきたそうです。

当時、塩尻機関区篠ノ井派出には数両のDE10が配置されていて、ここ南松本と北長野の入換作業に従事していた様です。

インターネットで調べてみると、その後、岡山、更に北九州に回送された記事が出ていましたが、もう廃車されているかも知れません。

3509号機です。反射板が付いているので無動力回送されてきたばかりの姿だと思います。

元DE15なので、正面から見るとやはりテールライトが外側に寄っています。

 その後、かなり色あせた姿で新鶴見の側線に留置してあったのを見かけた事がありますが、割と最近の目撃記事がネットに出ていました。

松本方向から115系電車が来ます。

その右手にあった、今は撤去された貨物上屋です。ワム80000と一緒に貨車移動機が2台、置かれていました。村井駅で2011年まで使われていた移動機だそうです。

通過する電車から撮ったところです。

おまけで、南松本駅を発車した、JR東日本115系電車を使用した中津川行き普通列車です。元の写真だと側面の行き先方向幕が読めるのですが...。

2020年7月17日金曜日

南松本駅(篠ノ井線)EF64 その①

南松本駅構内でEF64を撮り貯めた写真です。

EF64 34 0番台の写真はこの1枚だけです。なぜ、駅の外に出て先頭の機関車の写真を撮らなかったのかと思います。

EF64 1003 1980年に投入された1000番台は当初、全車が長岡に配置されたそうです。

EF64 1005 大宮更新色です。出発待ちです。

EF64 1011 パンタグラフを下げて留置中です。

EF64 1013 中央西線の貨物列車はすべてEF64重連牽引です。

EF64 1014 2016年に稲沢で留置されている姿を見かけましたが、2017年に廃車されたそうです。

EF64 1015 この車両は最初に更新された際にEF65更新色と同じ塗装で出場したものの識別が難しい為に、その後の更新車は、いわゆる大宮更新色に変更されたそうです。

EF64 1019 国鉄色でも色合いがちょっと異なっていた1019号機は2017年から休車となり、2019年に廃車されました。

EF64 1020 インターネットで調べてから写真をみると、確かに側面のJRFロゴがありません。1020号機と1027号機だけだそうです。

EF64 1021 2020年国鉄色になったそうです。

EF64 1022 2018年に国鉄色になっています。左側に見える国鉄色は1023号機です。

EF64 1023 2018年に国鉄色になりました。この時はいつもと違うところに単機で止まっていました。

EF64 1025 こちらは2019年に国鉄色になりました。

2020年7月15日水曜日

南松本駅(篠ノ井線)EF64その②

南松本駅構内に停車中のJR貨物EF64です。

EF64 1026 国鉄色になる前の姿です。

EF64 1026 2018年に国鉄色で出場しました。

EF64 1027 こちらはその後、JRFマークがなくなったそうです。

EF64 1028 2017年に国鉄色になりました。2018年にトミックスからNゲージでJR東日本の1001号機と一緒に国鉄色セットとして発売されました。

EF64 1034  こちらもその後、2019年に国鉄色に変更されたそうです。

EF64-1035 大宮更新色でした。

EF64-1036 こちらは2019年に国鉄色になったそうです。

EF64 1037 IR貨物では国鉄色化が進んでいて、こちらも2019年の検査時に塗色変更されたそうです。

EF64 1038 大宮更新色です。国鉄色が多くなってくると、こちらの色も残しておいて欲しい等と勝手な事を考えてしまいます。

EF64 1039 雨の日にコンテナ貨車やタンク貨車が泥水を跳ね上げるのか、貫通路の左右が汚れているEF64を良くみかけます。

EF64 1042 大宮更新色です。

EF64 1045 大宮更新色です。

EF64 1046 広島更新色です。この時は広島更新色重連でした。

EF64 1049 こちらも広島更新色です。3両あった広島更新色のうちの2両がいまもこの塗色で活躍しているそうですが、元々の広島更新色と少し違いがあるので、”広島更新色風”と呼ばれる場合があるそうです。