ラベル キハ40東日本 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キハ40東日本 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年3月30日月曜日

会津若松駅(磐越西線・只見線)キハ40

会津若松駅です。マピオン地図だと標高213mです。

喜多方行きの2両編成普通列車です。先頭のキハ40 2086は灰色Hゴムでした。

高崎から水郡線、新庄、再び水郡線、更にもう一度新庄に行ってから、小牛田に移って15年以上活躍した後、最後に只見線に来た車両でした。屋根上にクーラーが見えませんが、床下設置型の冷房機が付いていた様です。

2両目はロングシートのキハ40 582です。

登場以来35年余りを新潟地区で過ごした後、最後に只見線に来た車両でした。

喜多方から3両編成の普通列車が到着しました。先頭はキハ40 2021です。

2両目はキハ40 526でした。こちらは八戸で15年余り、その後、新津で20年程過ごした後、只見線に来た車両でした。

そして3両目はキハ40 572です。小牛田を振出しに山形、新庄、そして再び小牛田で20年余りを過ごした後、只見線に来ました。

駅前に飾られているC57の動輪です。

貨物列車は来なくなりましたが、貨物駅はオフレールステーションとして残っていました。

構内は広く規模が大きく見えますが、郡山との間のトラック便は1日2往復だそうです。

駅入り口です。青空が見えているものの、レンズ右上に雪粒の直撃を受けています。

15年以上前の写真がありました。駅舎の屋根に日本酒等の看板があって今よりも賑やかな感じです。白虎隊の銅像は当時からありました。駐車しているゴルフ2やプリメーラ、スカイラインがとても懐かしい感じです。

構内には新津のキハ47が停まっていました。手前がキハ47 512、向こう側がキハ47 513の500番台同士の2両編成です。

跨線橋から郡山、喜多方方向を見たところです。

1・2番線とその間の中線は行き止まりになっています。

只見線の気動車が入換中です。午前中に見かけたキハ40 2021です。

もう1両のキハ40 526とは水タンク側同士が連結されていました。

洗浄線で休むE721系電車です。

こちらのキハ47は朝からずっと止まっていました。

入換をしていたキハ40の2両編成が喜多方方向から4番線に入線してきました。

午後一番の会津川口行き普通列車になります。会津川口までは1時間50分程かかります。

この列車に乗って郷戸駅まで行きました。→郷戸駅

夕方になりました。途中いろいろあって右側4番線に到着したキハ40 526で会津若松に戻って来ました。左側の3番線には会津坂下行きの4両編成が停まっています。最後尾はキハ40 571でした。こちらもキハ40 572とほぼ同様の車歴の様です。

会津坂下行きの先頭は朝方見かけたキハ40 582、2両目は一緒だったキハ40 2086、そして3両目は朝の喜多方からの3両編成の最後尾に繋がれていたキハ40 572、そして最後尾がキハ40 571でした。

2020年3月9日月曜日

郷戸駅(会津線)

会津若松を出発した列車は少し青空が覗いた会津盆地を進みます。この後、会津坂下駅で降りてからバスで会津柳津駅に向かい、夕方の上り列車で会津若松に戻るつもりでした。

寝過ごしました。気が付いたら列車は時速30km位で坂道を喘ぎながら登っています。会津坂下も会津柳津も通り過ぎていました。慌てて次の駅で降りました。

結構、雪が降っています。

列車はすぐに出発して行きました。

降りたのは会津柳津駅の次の郷戸駅でした。カプセル型簡易駅舎です。

マピオン地図だとこの駅の標高は258メートルです。

見たかった駅を2駅共、通り過ぎてしまいました。不覚の寝過ごしでした。

2019年8月12日月曜日

会津蒲生-只見(只見線)風っこ 2002年

休止区間の会津蒲生-只見間にて、もう17年も前です。あと3年位で復旧するのでしょうか。

びゅうコースター風っこは2000年の登場から19年目の今年、北海道の宗谷本線で運転されるそうです。

後追いのキハ58は上手く撮れませんでした(そっちの方が撮りたかったのですが...。)

2019年7月28日日曜日

久慈駅(八戸線)

久慈駅です。この時はデジカメも持っていたのですが、誤ってデータを消してしまったので、途中と宮古駅で”写るんです”で撮った写真が数枚残っているだけです。

海が見える良い車窓でした。

松の木の向こうに見える青い海が良い感じです。

小牛田運輸区(石巻線・陸羽東線)

2000年です。わざわざ小牛田運輸区までディーゼルカーを見に行ったのですが、小さな画像2枚しか残っていません。

こちらはノボリと柱が邪魔です。でもせっかくの思い出なので掲載しておきました。

気仙沼駅(気仙沼線・大船渡線)キハ40・28

15年位前の気仙沼駅です。快速南三陸用の編成でしょうか。キハ40+キハ28+キハ40の3両編成です。

駅の写真はこれしか撮っていませんでした。

港の風景です。

ミヤコーバスです。

2019年7月14日日曜日

石巻駅(石巻線)キハ48、DE10

2007年の石巻駅です。

下り列車が4番線に到着しました。

冷房車でした。

3番線に上り列車が到着します。

キハ48同士の交換です。

上り列車は非冷房車でした。

キハ48を見る事が出来てうれしかったのか、あっちこっちから撮っています。

下り女川行きです。

やがてDE10の牽くコンテナ貨物列車が到着しました。
DE10-1591

5番線に入ると、DE10はすぐにコンテナ列車を切り離して女川方に引き上げました。

機回し中です。

まだ水色のコンテナも少し残っていました。

小牛田方面行きの上り列車が出発して行きました。

DE10は機回し線の途中で一旦停止中です。

この後、この女川行きに乗りました。

走り去る列車の後部から見たところです。