ラベル キハ40西日本 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キハ40西日本 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年8月16日金曜日

浜坂駅(山陰本線)キハ47

浜坂駅です。

3番線のこの列車に乗って鳥取に向かいました。キハ47の軽快な走りにすっかりファンになってしまいました。途中、トンネルをぬけてすぐに地上からかなり高い場所を走る鉄橋を通過し、「ああ、ついに餘部鉄橋を渡ったか」と思っていましたが、浜坂と鳥取の間には餘部鉄橋がない事を知ったのはその後、かなりの年月が経ってからでした。

鳥取駅(山陰本線)キハ47・58・181

浜坂からの列車で鳥取駅に着きました。キハ47のこの色は花笠塗装と言って2両あったそうですが、今はもう見られないそうです。

3両編成のとっとりライナーが入線して来ました。

長いホームの向こうの方まで走って行って停まりました。

この列車が見たくて鳥取まで来ました。よく見ると手前のホームにキハ181が停まっています。時刻表を見ると、くにびき号益田行きだった様です。

ちょっと逆光気味ですが、とっとりライナーのヘッドマーク付キハ58を見る事が出来ました。

とっとりライナーは出発まで結構時間があった様です。

この後、こちらのキハ47に乗って湖山駅に向かいました。

湖山駅から徒歩とバスで戻ってきました。少し日が傾いてきています。いなば号岡山行きです。運転台脇に旗が掲げられて連結部分辺りに人が集まっています。緊急点検かなにかでしょうか。

 キハ47の2両編成にキハ58が増結された米子行き普通列車です。

湖山駅(山陰本線)キハ47

鳥取鉄道部の車両基地の写真が撮れないかと思って鳥取から隣の湖山まで行きました。

右の列車に乗って来たのですが、階段を走って来てなんとか鳥取行きを後追いで撮れました。

この後、どこか写真を撮れるところがないか歩いてみたのですが、全然それらしい場所が見つかりません。仕方なく諦めて、途中からバスで鳥取駅まで戻りました。

2019年7月20日土曜日

福知山駅・福知山運転区 キハ58・47

福知山は大きな駅で、隣接する運転区にはキハ58が沢山停まっていました。

こちらは北陸や新潟で良く見られたタイプの水タンクです。

キハ58の脇の木造倉庫が良い感じです。

手前のキハ28には何かのヘッドマークが付けられています。

かなり広い構内でした。

割と気に入っているキハ47福知山色です。トップナンバーキハ47-1。初期のキハ40、47はスカートの形が後のタイプと違います。

東舞鶴までこれに乗って行ったのだと思いますが、途中の記憶がありません。きっと寝ていたのでしょう。向こう側のホームに見えるのはエーデル北近畿の様です。

キハ47の向こうに急行色のキハ58が見えるのが良い感じですが、もう少し撮り様があったのではないかと思うアングルです。

2番線にエーデル北近畿が停まっていました。





2019年6月1日土曜日

東野尻駅(城端線)

東野尻駅です。標高60mでした。木造の好ましい待合室がありました。

高岡方向です。

上り高岡行きの列車が来ました。
キハ47-25
 2両目はかなり色が褪せています。タラコ色の宿命?でしょうか。
キハ47-1092

ホームは割とカチっとした感じです。

Google Mapで見直すと右側に良い感じの便所があった様ですが、撮っていませんでした。

下り城端行きです。
キハ40-2078
 朱色5号になったのですが、残念ながら窓が改装されているのが、趣味的には残念です。

走り去って行きました。(前の写真と撮った位置が結構違う様ですが、慌てて走ってきたのでしょうか...。)