ラベル 室蘭本線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 室蘭本線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年8月11日日曜日

苫小牧駅(室蘭本線・日高本線)キハ40他

苫小牧駅です。千歳線からの電車と貨物列車以外、いろいろな気動車が活躍していました。

4番線にキハ150単行が入って来ました。
キハ150-104
 折り返し東室蘭行きになります。

1番線に2両編成のキハ40が入って来ました。
キハ40-1701+キハ40-1824
 室蘭本線の岩見沢行きです。

東室蘭行きキハ150後部から見たところです。糸井まで乗りました。

糸井から戻ってきた際に乗って来た、東室蘭からのキハ143x2両編成です。
キハ143-157
 2両目です。
キハ143-156
 折り返し東室蘭行きになります。

この後、日高本線のキハ40x2両編成の列車で鵡川まで行きました。
キハ40-354
 戻って来たところです。
キハ40-353
 4番線に到着した追分行きのキハ40単行です。
キハ40-1762
 この列車は糸井始発だった様です。

後ろから見たところです。

一旦駅の外に出ました。

苫小牧運転所の先をぐるっと回って駅南西にある王子製紙への引き込み線踏切です。

もう使用されていませんでした。

駅に戻って来ました。室蘭本線岩見沢行きキハ40単行です。
キハ40-1787
最後に札幌行きの北斗号です。キハ183系の特急北斗号は2018年3月で引退していました。今は大雪号とオホーツク号で最後の活躍をしているそうです。

糸井駅(室蘭本線)

苫小牧から東室蘭方面に向かって2駅目の糸井(いとい)駅です。ブロック積みの荒野の中の駅といった風情です。

苫小牧から糸井まで僅か2駅の区間列車(1日4往復)があるのは、周囲に住宅街があるのと苫小牧駅のホーム容量が足りないのが理由だとインターネットに出ていました。

キハ150単行の東室蘭行き列車が到着しました。側窓上部が内側に開く様になっている100番台です。ちなみに糸井までの区間列車はそのまま次の錦岡駅の中線まで回送して折り返す様です。
キハ150-104

ホームから少し離れたところに駅舎があります。

駅前の通りをまっすぐ行くと600m程で海岸です。

駅の周りは割と殺風景ですが、なかなか独特の雰囲気がある良い駅舎です。ちなみに入口には海抜9mと書いてありました。

跨線橋の階段途中から駅本屋を見たところです。脇の大きな木が良い感じです。委託の駅員さんがいました。苫小牧行きの列車が来る時には発車ホームまで切符を売りに行っていました。

跨線橋の上から苫小牧方向を見たところです。

電化されていますが、電車で運行されている列車は特急すずらん号だけの様です。

駅の山側には大きなロータリーがあり、すぐ近くには大きな商業施設がありました。

でも駅のこちら側の入り口はこの簡素さです。

線路脇から駅舎の裏側を撮ってみました。

待合室は屋根と小さなベンチだけです。

苫小牧行きのキハ143の2両編成が来ました。

2019年5月26日日曜日

苫小牧駅(室蘭本線)トワイライトEXP

苫小牧駅です。上りトワイライトエクスプレスが到着しました。曇り空でちょっと流れちゃってますが、北斗星色のDD51重連とグリーンの客車の組み合わせが非常に格好良く見えます。


苫小牧駅に停車します。

客車は前からスロネフ25、スロネ25と続きます。3両目はAU13を搭載しているので、スシ24-3です。(今、インターネットで調べさせていただきながら書いています。詳しく研究されている方々がいらして、いろいろな事がとても良くわかります。いい時代です。)

カニ24の最後尾が手前の標識に被られていますが、これでも充分です。(晴れていたらもっと良かったのですが...)