ラベル 紀勢東線②(相可-紀伊長島) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 紀勢東線②(相可-紀伊長島) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年10月5日土曜日

三瀬谷-滝原(紀勢本線)キハ48車窓

三瀬谷を出発しました。有名撮影地の三瀬谷鉄橋から大内山川を見降ろしたところです。

車窓右手です。

カーブが続きます。

地図で見ると正面は七洞岳という山の様です。

川沿いですが結構高いところを走ります。

間もなく滝原駅です。

到着しました。

対向式ホーム2面です。

なんとなく、とても気に入っている画像です。

近くに茶畑がありました。

滝原-阿曽(紀勢本線)キハ48車窓

この区間はあまり写真を撮っていませんでした。撮り易い場所が少なかったのかも知れません。トンネルがありました。

ずっと右側の車窓から撮っています。

他にお客さんがいないので左右に移動しながら写真を撮っていたのですが、もしかしたらちょっと飽きてきたのかも知れません。

阿曽駅に着きました。

阿曽-伊勢柏崎(紀勢本線)キハ48車窓

阿曽駅を出て伊勢柏崎駅に向かいます。

カーブしながら大内山川を渡ります。この鉄橋も人気のある撮影地の筈です。

その先に有名な撮影地のS字カーブがあった筈ですが、多分通り過ぎてしまっています。

しばらく真っ直ぐ進みます。

そして進行方向右に大きくカーブすると伊勢柏崎駅です。

到着しました。

良い感じの家々があります。

駅全体がカーブしています。

交換の上りワイドビュー南紀号が来ました。窓から乗りださない様にズームで撮ったら、残念ながら手ブレしてました。

後追いはなんとかうまく撮れました。

伊勢柏崎-大内山(紀勢本線)キハ48車窓

伊勢柏崎駅下りホームの待合室です。

出発しました。

線路端にススキが生えています。

この辺りはセイタカアワダチソウの方が勢いがある様です。でもセイタカアワダチソウは続けては育ちづらいそうです。

大内山駅に着きました。標高173mまで上ってきました。

大内山-梅ヶ谷(紀勢本線)キハ48車窓

大内山駅を出ました。大内山川を渡ります。

遠くに紀勢自動車道が見えます。

後方を見たところです。良い風景です。キハ25では残念ながら味わえない光景です。

大内山川が進行方向右手に変わりました。

もうすぐ梅ヶ谷駅です。

梅ヶ谷(うめがだに)駅は島式ホーム1面の駅でした。

梅ヶ谷-紀伊長島(紀勢本線)キハ48車窓

梅ヶ谷駅から荷坂トンネル(1,914m)を抜けたところです。

かなりの山の中です。ここから長島の町に向かってずっと下って行きます。

こんな山の中に何か所も橋があります。

鹿の絵が描かれた標識がありました。(大分ブレています。)

周囲に建物が見えて来ました。


海が間近に見えて来ました。水の色が濃い緑に見えます。

海沿いを進みます。

短いトンネルを抜けて片上川を渡ります。

紀伊長島駅に着きました。

標高193mの梅ヶ谷駅から1駅で標高4mまで降りてきました。

2019年10月4日金曜日

紀伊長島駅(紀勢東線)キハ48

紀伊長島駅です。到着した時はまだ晴れていました。

跨線橋から見たところです。海に近いところを走るせいか、紀勢線のキハ40系は高山線のキハ40系よりも随分屋根に錆びが浮いていました。

尾鷲方向です。

雰囲気の良い駅舎です。

紀勢東線がキハ58からキハ40系に置き換えられた時はちょっと残念でしたが、東海色のキハ40系もなかなか紀勢東線に良く似合っていました。

木の柱が良い感じです。

駅前にはロータリーが整備されていますが、その先には良い感じの家々が並んでいました。

3番線とその脇の側線です。

この2本の線路はまだまだ現役です。

保線車両用の上屋は結構大型でした。

しばらく停車時間があります。

良い感じの四角い詰所があります。

その先には2階建てアパートタイプ?詰所がありました。

ホーム上の駅名標を入れようと欲張ったら、気動車が真ん中からちょっとずれていました。

ホーム側はとても駅らしい駅舎です。

下りワイドビュー南紀号が到着しました。

すぐに出発していきました。空はいつの間にか曇ってきてしまいました。

駅前通りです。

ちょっと散歩して見ました。

尾鷲方の踏切です。ふみきりやが見えます。

踏切から駅方向を見たところです。

尾鷲方向です。

2面3線のホームと側線、鉄骨組みの跨線橋がある良い駅でした。

駅の方に戻ります。


立派な家々があります。

駅の近くまで戻ってきました。駅前旅館があります。

旅館の向かい側にあるこちらも素敵な建物でした。

3番線には多気行きが長時間停車中です。

細いながらも表面が鈍く光っている側線が現役らしくて良い雰囲気です。

切妻の駅本屋が良い感じです。

多気行きがそろそろ出発する時間です。

荷坂峠方向です。

この時は隣の三野瀬駅にも行きました。→三野瀬駅