ラベル 西武西武園線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 西武西武園線 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年5月15日水曜日

東村山-西武園(西武西武園線)北山公園 初夏 田植え前

雲一つない青空の下、初夏の北山公園です。

公園北側の八国山緑地です。

6月の菖蒲まつりまであとひと月程です。

東村山行きの電車が通り過ぎて行きました。

公園西側にある田んぼです。

正面にある小学校との間のこの辺りは私有地だそうです。

西武園線の電車が通りました。


2024年3月24日日曜日

西武園駅(西武西武園線)3番線東村山行き電車

通常は2番線しか使われていない西武園駅ですが、3番線に電車が入って来ました。

電車を待っていたお客さんは戸惑う事もなく普通に乗り込み、珍しがって写真を撮っている人は誰もいませんでした。

さび落としの為に1日1回、3番線を使う様です。

昔は東村山-西武園間の4両編成と国分寺線直通6両編成が続行運転していた事もありました。

東村山駅が高架2面4線化されると、国分寺線からの直通が復活して、本川越行きと交互に走ったりするのかも知れません。

2023年12月24日日曜日

東村山-西武園(西武西武園線)北山公園 2023年 紅葉

 北山公園です。

12月初めですが、まだ少し紅葉が残っていました。

近年、紅葉が遅くなっているとの話がありますし、最近は早くに枯れてしまう木も多いそうです。

色付いた木々と青空が良い感じです。

単線の西武西武園線が八国山の山すそを走っているところが鉄道ファンには魅力的です。

新2000系4両編成が東村山と西武園の1駅間を行ったり来たりしています。

数年前までは新101系が使われていた事や多摩湖線用の9000系が走っていた事もありました。

残った葉が逆光に照らされてきれいです。

日も傾いてきて電車の写真を撮るのもなかなか難しいです。

しょうちゃん池です。

マガモは主に極東ロシア西部から日本に渡ってくるそうです。

東村山駅に向かう途中の風景です。


2023年11月6日月曜日

東村山-西武園(西武西武園線)北山公園 秋 2023

 東京と埼玉の境にある八国山緑地です。

緑地内にあるふたつ池です。

西武園線の電車が通り過ぎます。線路脇のススキがいい感じです。

北山公園に向かいます。公園の田んぼに稲架掛けが見えます。

西武園線の電車です。

紅葉が始まっていました。

線路脇の木々の葉が落ちて、電車がよく見える様になりました。

紅葉の盛りは11月中旬でしょうか。

しょうちゃん池です。

静かな良い公園です。

また西武園線が通ります。

東村山駅まで歩いてゆきます。

畑の向こう側を西武園線が通ります。ここから西武園駅方は高架化になりません。


2023年10月1日日曜日

西武園駅(西武西武園線)駅周辺散歩

 西武園駅南口です。

駅からすぐの西武園線東村山第9号踏切です。

東村山からの電車が到着しました。

折り返し出発して行きます。

昔は線内折り返し電車と国分寺線直通電車の続行運転や、西武新宿行き直通電車があって、3列車停車する事もあったのですが、今では普段、2番線しか使用していません。

東村山方向です。

東村山に向かって14.3パーミル。結構な下り勾配になっていました。どうりで西武園駅を出発した電車が快調に加速して行く訳です。

次の電車が来ました。夕方は1時間に4本です。

線路脇にオシロイバナが咲いています。

黄色いものもありました。

西武園線東村山第8号踏切です。調べてみたら、西武園線の踏切は東村山第4号と6号が欠番になっていました。昔はあったのかも知れません。

スマホで測ってみたら、遮断桿の長さは回転軸から先端まで1.4メートルでした。

東村山行きです。

走り去って行きました。

第9号踏切に戻ってきました。

1編成がひたすら行ったり来たりしています。

ネットで調べると11時頃に車両入換があって、その際には1番線と2番線が使用されるそうです。

折り返し出発して行きました。1日63回、ひたすら1駅間を往復する修行の様な運用です。