2024年6月6日木曜日

2014年 苗穂駅(函館本線)キハ183 他

旧苗穂駅からは隣の運転所がよく見えました。ちょうど10年前です。キハ183が入ってきました。調べてみると4両編成の左3両は「とかち色」、右1両は「HET183色」という様です。

キハ150と並んで停車しました。オホーツクのヘッドマークが掲出されています。

2012年10月に引退したキハ142が2両、留置されていました。

キハ283系です。調べると2013年11月改正でスーパー北斗、スーパーとかちの運用から撤退していましたので、こちらはスーパーおおぞらです。2011年の石勝線事故の影響でメンテナンス体制強化の為に、同改正でスーパーおおぞらの最高速度が130km/hから110km/hに引き下げられ、札幌ー釧路間の所要時間は平均3時間51分から4時間11分に伸びました。

733系電車です。

721系電車は2023年から廃車が始まっており、2030年までに置き換えられる計画の様です。