2024年6月15日土曜日

豊四季駅(東武野田線)8111編成 その他

豊四季駅、再訪です。

下り柏行き8000系電車です。
8158編成

2025年から導入される新型80000系電車のデザインイメージも公表され、引退が迫ってきました。

遠くから復刻色の8111編成がやって来ます。

上り七光台行きです。8111編成は2023年11月から野田線の営業運転に復帰したそうです。

2012年に動態保存車となった際にロイヤルベージュとインターナショナルオレンジのツートンカラーに塗装され、一旦2016年にセイジクリームに塗り替えられた後、2023年の野田線転属前に再びツートンカラーになったそうです。

曇り空なのでちょっと暗い感じです。

この塗色、フェイスリフト前面の81107編成は見た事がありますが、オリジナル前面のこちらは初めて見ました。

下り柏行き、また8000系です。結構走っています。

先ほどの動態保存車1編成の他に、まだ15編成が活躍しているそうです。

上り大宮行き60000系です。こちらは18編成在籍。野田線5両編成化に伴って一部は新80000系に組み込まれる様です。他に10030系が9編成ありますが、東上線末端区間・越生線に転属でしょうか。