2019年11月8日金曜日

吉田-荒浜(越後線)車窓

吉田駅を出発しました。

弥彦駅に向かう線路が分かれて行きます。

左の山頂が弥彦山、右の山頂が多宝山で共に標高634mだそうです。

粟生津-分水間です。

分水駅です。レールを曲げたホームの柱が印象的です。

大河津分水路を渡りました。

寺泊-桐原間です。

桐原-小島谷間です。カーブした線路と青空とセイタカアワダチソウが良い感じです。

小島谷駅です。反対方向の列車と交換しました。

小島谷-妙法寺間です。

妙法寺-出雲崎間です。イチョウの木がちょっと良い感じです。

良寛さんで有名な出雲崎駅です。ジェロも頭に浮かびます。

出雲崎-小木ノ城間です。

なんという事はありませんが、田んぼの向こうに丘が続く、とても良い風景です。

小木ノ城-石地間です。新潟から60数kmなのになんで22kmポストがあるのかと思ってWikipediaを見たら、どうも越後線は柏崎が起点の様です。交通新聞社の小型全国時刻表の越後線のページには”上り”も”下り”も書いてありませんでした。

小木ノ城-石地間です。もうすぐ、こんな風に窓を開けての風景を見られなくなる日が迫っているのでしょう。

まだまだ小木ノ城-石地間です。刈り取られた田んぼもいろいろな表情があります。

これも小木ノ城-石地間です。

石地-礼拝間です。ずっとそうですが、丘の木々と空が良い感じです。

車窓から見たカーブ内側の風景はいつ見ても良い感じです。

礼拝駅を通り過ぎました。西山駅との間です。

二番穂が良い感じです。

西山駅です。というか、柵と街路樹という感じです。

刈羽と荒浜の間の様です。そろそろいい加減飽きて来たのか、この後、柏崎までの写真はありませんでした。