2025年4月6日日曜日

奈良駅(関西本線・桜井線)

 奈良駅東口です。高架駅の手前に曳家で移動された2代目旧駅舎が奈良市総合観光案内所になっています。

駅前の様子です。

三条通りです。

奈良交通バスです。

こちらは西口です。

西口ロータリーです。

3面5線のうち、2番線は左右にホームがあります。

3番線に電車が入ってきました。

駅南側です。奈良線の205系電車が遠くに停まっていました。

関西本線(大和路線)、桜井線(万葉まほろば線)の接続駅で、奈良線の他に片町線(学研都市線)電車も乗り入れていました。この後、奈良-帯解-京終-櫟本-奈良と電車で回りました。


2025年4月5日土曜日

石神井公園駅(西武池袋線)2004年 101系初期型・新2000系

 2004年12月、西武池袋線石神井公園駅です。奥に見える101系電車は下り快速急行西武秩父行きで西武秩父線開業35周年ヘッドマークを付けています。

もう20年前の風景です。石神井公園駅は高架化されて昔の面影はありません。

2025年4月4日金曜日

所沢駅(西武池袋線)四代目L-Train

 2025年3月15日から運行されている四代目L-Trainです。裾に入れられた白帯がなかなか恰好良いです。

最初に遠目で見た時にはラビューがライオンズカラーになったのかと思いました。

最近成績が振るわない西武ライオンズですが、今年は活躍して西武沿線を盛り上げて欲しいと思います。