小川駅東口です。標高81mです。駅前に大きな桜の木が立っています。
駅横の飲食店です。
府中街道に向かう、小川駅東通りです。この先にはブリヂストンの工場やグランドがあります。
橋上駅舎です。4番線から拝島線下り列車が発車して行くところです。左側の側線は回送等に使用されている様です。
こちらは1番線です。西武新宿行きが停まっています。左側に2本並ぶ線路は本線とは完全に切られています。
西口駅前の交番です。
西口駅前はあまり広くありません。
駅入口を振り返ってみたところです。
タバコ屋さんがあります。
南側の踏切まで歩いて行きます。
こちらの建物は1階正面の木枠のガラス戸が良い感じですが、もう使われていなそうです。
駅南側の踏切から南側を見たところです。左端が国分寺線、その次が拝島線下り線、その右側は1番線から拝島線下り方向への渡り線、右端が拝島線上り線です。
駅方向です。中央が国分寺線、右奥4番線から左手前に交差して行くのが拝島線下りです。拝島線下りからは国分寺線に入れる構造です。
3番線を出発した国分寺線国分寺行きです。
さて今度は駅北側の踏切に来ました。駅方向を見たところです。線路を見ても一瞬、南側の踏切と違いが分かりづらいです。
北側です。左端が国分寺線東村山方面、正面で国分寺線国分寺方向と拝島線上りが交差していて、その右端が拝島線下りです。ちなみに拝島線は隣の萩山駅でも多摩湖線と平面交差しています。
踏切に残っているレールは昔のブリヂストン工場への引き込み線の跡かも知れません。1981年まで貨物輸送があったそうです。
1番線を出発した小平・西武新宿方面行き上り列車です。
3番線に到着した国分寺線国分寺行き列車です。
国分寺線は3編成が運用されており、この時は旧2000系2本、新2000系1本でした。
こちらは旧2000系3色LED編成です。