2019年4月21日日曜日

田中-大屋(しなの鉄道)北国街道 海野宿

海野宿です。

海野宿入口にある白鳥神社です。由緒正しい神社だそうです。

樹齢数百年の大木に囲まれています。

少し歩いたところにある不動山踏切です。読み方は「ふどうやま」か「ふどうさん」のどちらか分かりません。地図で調べると正面に見えるのが四阿山(あずまやさん)、右側の遠くに見えるのが草津白根山の様です。

踏切が鳴り始めました。

115系2両編成の下り列車が来ました。

さてちょっと歩いて白壁の間の狭い小径を抜けると、

整然とした町並みが広がっていました。海野宿です。

真っ直ぐな一本道の両側に様々な家々が建っています。

 田中駅で「海野宿」の立札を見かけ、たまたま時間があったので寄りましたが、こんなに素晴らしい宿場町が保存されている事は知りませんでした。

北国街道の宿場町です。北国街道と言ってもいわゆる北陸道ではなく、中山道の追分から北陸道の直江津を結ぶ、北国脇往還や善光寺街道と言われた重要な街道だったそうです。


こんなかわいいマンホール蓋がありました。

日本の道百選に選ばれているそうです。この素晴らしい風景であれば当然でしょう。

この時は殆ど人影がありませんでした。

1989年から本格的に整備されたそうですが、それまでも素晴らしい建物が大切に使われていたのでしょう。

白鳥神社境内のケヤキの大木が見えて来ました。

再び線路沿いの道に出ると上りの115系2両編成が通り過ぎて行きました。