2019年9月29日日曜日

元加治駅(西武池袋線)

元加治駅に着きました。この辺り、山が近い印象がありますが標高は80m程度です。

戸袋窓が埋められた新2000系更新車です。正面助手席下にナンバーが入っています。

駅南側には貨物駅と入間川沿いの砕石積み込み施設までの貨物線があったそうです。

駅の周辺には3階建て以上のマンションはありません。

ホームから駅舎を見たところです。おそらく鉄筋コンクリート造りでしょう。

跨線橋にはエレベーターが設置されています。

飯能方向を見たところです。

駅前にある狭い道路です。

古い建物はあまりなさそうです。

平屋の駅舎です。駅全体は灰緑色に塗られています。

京急色の電車が通りました。

上下線共に10分間隔で電車が来ます。

池袋線は地下鉄直通用の6000系や他社からの乗り入れ車が多いせいか、新宿線よりも黄色い電車率が低下している感じです。