西吾野駅に着きました。もう十数年前です。
高麗川支流の北川を渡る橋の上から見たところですが、駅はかなり高い場所にあります。
国道299号線を吾野に向けて歩いて行きました。
緑の木々に屋根の色がいい感じですが、この家はもう使われていないかも知れません。
木造の家々を見ながら歩きます。
正直言ってどの辺りで撮った写真か全く分かりません。
遠くの鉄橋を4000系電車が通り過ぎました。
11月後半ですが、まだ紅葉の名残が残っています。
吾野の街に入って来た様です。
もう大分日が傾いていますが、良い風景です。走り去る郵便配達のバイクが良い感じです。
元宿場町の素敵な町並みです。
高麗川沿いのどの辺りか場所が良くわからないのですが、どうやら吾野駅で電車に乗らずにまだまだ歩いた様です。
手前の川にはもう日が当たっていません。
もうすぐ山影に日が沈みます。
かなりどうでも良い事ですが、Google Mapのストリートビューで橋と遠くの山の形から場所を特定出来ました。当時はまだ吾野トンネルが出来る前でしたが、その東側の出口から300メートル位飯能方向に進んだところでした。上の写真はこの橋の上から撮った様です。
立派な木がありましたが、何の木だか分かりません。
更に10分位歩いたところです。
全体に画像を明るく修正してみました。
もう吾野と東吾野の中間点位まで来ています。
これがこの時のラストの画像です。てっきり西吾野駅から吾野駅まで歩いたつもりでしたが、もう一駅、東吾野駅まで歩いていました。もう西吾野を出てから2時間位経っていました。ところで右側の家の屋根のデザインがなかなか個性的です。